2015年4月30日木曜日

トリッカーズのダイナイトヒール交換!!

皆様こんにちは!!

西武新宿線、井荻駅の靴とバッグの修理店doekです!!

井荻駅南口を出ていただいて右へ。
環八の井荻陸橋をくぐったら、すぐ環八側道沿いを左へ。
ドラッグストアぱぱす、焼き鳥屋さん、当店doekとなっております!!
駅から1分程度の場所となりますので、通り過ぎないよう、お気をつけ下さいね!


さて、いつもブログをご覧になってくださっている皆様、申し訳ござません。
例の、猛烈な胃腸炎からの体調不良を引きずり、ブログの更新をお休みしておりました。
一昨日あたりから、だいぶ普通の食事が出来るようになり、昨日定休日でしっかり休ませていただいたので、すっかり元気になりました!
というわけで、これからまたしっかりブログを再開していきますので、是非ご覧になってくださいね!!
重ね重ね、みなさまも体調にはくれぐれもお気をつけ下さい(笑)。


さてさて、というわけで、今日ご紹介するのはこちら!!
 靴好きの方なら、もうこの写真で、お分かりですね!!
英国王室御用達のトリッカーズでございます!!
カントリーブーツ、格好良いですね、やっぱり!!
実は私、トリッカーズは履いたことがなく、タイミングというか、めぐり合わせがなかなかやってこない、気になり続けている靴でございます。
なんでも、チャールズ皇太子がダイアナ皇太子妃に薦められ、ルームシューズとして愛用していたらしいですよ。
もちろん、カントリーブーツをではなく、ルームシューズです(笑)。

で、今回こちらのブーツがどうなってしまったかというと・・・

 こんな感じで、斜め後ろがすり減ってしまっております。
カカトに関しては、どんなに良い靴でも磨り減ります。
極端なことを言えば、すり減らないほど硬い素材がつくとクッション性が無く、足腰の負担がましてしまいます。
そうった点からも、すり減らないことが100%良いことというわけではないことがわかるかとお思います。

で、靴底もやはり、英国製のダイナイトソールが付けられていますね!
この辺りのこだわり、やっぱり良いですよね!

修理はというと、元々のトップリフトを外し、新しいゴムを付け直し、周りを整えていきます。
 いつものようにグラインダーでブーーーンと削っていきます。

で、出来上がると・・・
 ドスン!!
当然、純正、英国製のダイナイトヒールでございます。
サイズが、3 7/8。
7/8って、なんというか中途半端な気がしますが、ダイナイトヒールはとても細かくサイズワケされております(笑)。
中でも、トリッカーズはかかと部分が大きいので、一番大きなものを入荷させました。
茶黒2足づつ程度は在庫を持つようにしておりますが、タイミングによっては切らす場合もございますので、トリッカーズのようなカカトの大きなものの場合は、お時間に余裕を持ってご依頼くださいね!!
 で、出来上がりがこちら。
もちろん、後ろから見ても違和感なく・・・・
ばつちりと仕上がっております!!

こちらのお修理、3456円
在庫があれば当日のお渡しが可能です!!

ダイナイトソールや、コマンドソール、ビクトリーソールなども入荷は可能となっております。
お気軽にご相談くださいね!
出来る限り近いものをご用意するようにしております。

それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!

2015年4月23日木曜日

お詫び

皆様こんばんは。

西武新宿線井荻駅の、靴とバッグの修理店doekです!


一昨日、4月21日ご来店くださったお客様、大変申し訳ございませんでした。

突然ウイルス性の胃腸炎にかかり、39度の熱と腹痛でお店を開けることが出来ませんでした。
こちらでご案内しなくてはとも思ったのですが、正直な所そんな余裕もなく…。

ご迷惑をおかけしてしまったお客様、重ね重ねお詫び申し上げます。



なんとか熱も下がり、全快とは行きませんが、本日より営業を再開しております。

体調には万全の注意をはらっていたつもりですが、思い切りやってしまいました(汗。

引き続き、体調管理をしっかりして、水曜日、のみのお休みで営業していく予定でおりますので、よろしくお願い致します。

さてさて・・・
と修理のご紹介をしたいところですが、一刻も早く全快にしないと行けないので、本日のブログはお詫びだけで終わらせていただきます。

突然、おやすみしてしまい申し訳ございませんでした。
皆様も体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。

2015年4月20日月曜日

ニューバランス、つま先の修理!子供靴修理!

皆様こんばんは!

西武新宿線、井荻駅の靴とバッグの修理店doekです!!

当店、10時から20時、水曜日定休で営業しております!
店頭ではもちろん、配送でのお修理も承っておりますので、お気軽にご連絡ください!!
詳しくはこちら↓
http://doekrepair.wix.com/doek#!/civc

さて。
今日は一日雨になってしまいましたね。
地方選挙が始まって、外が今までになく賑やかな気がします。
ですが、雨。
当店は残念ながら、あまり賑やかではありませんでした(苦笑。


そんな日は、たまっているお修理を着々と進めていきます!

早速ですが、ご紹介するのはこちら!!

 見ての通り、もはや、当ブログでおなじみのニューバランスですが・・・。
よく見なくてもわかりますかね、小さいんです(笑)。
17センチ。
で、そんな小さな靴がどうなってしまったかというと・・・
 ヤンチャですね。
これ、ヤンチャ確定です(笑)。
ストライダーというんでしょうか?あのペダルのない自転車のようなやつ。
あれで遊んでいたら、こうなったそうです(笑)。
地面を蹴って進むのでやっぱりなりますよね。

で、今回は。
 こんなグレーのスエードをご用意致します。
お手元にスエードがなければ、ヌバックでも結構です。
 で、爪先の方だけ、上のグレーの部分、中央の白いスポンジの部分、一番底の黒いゴムの部分にわけます。
 そして、先ほど用意していただいた、グレーのスエードをつま先の穴が隠れるように接着していきます。

そうしたら・・・
 もちろん、縫いますね。
剥がれないようにしっかりと縫い付けます。

後は、白い部分をしっかりと接着しなおして、その下に、代わりの黒のゴムを装着していきます。
概ね形を作ってから貼りますが余分はグラインダーで削ります。

 こんな感じですね。

そうすると・・・
 底から見るとこんな感じ。
一応すべり止めになりそうな、溝入りです。
前から見ると・・・

ドスン!!
 いかがでしょうか??
もちろん補修した感じはしっかりとありますが、しっかりと補修されています(笑)。

コレでまた、安心してストライダーに・・・ストライダーは出来ればやめて欲しいです(笑)。
一応大丈夫な様に作ったつもりですが、靴修理に関しては、大人の靴もそうですがタウンユースが基本です。
全力でスポーツや山登り、ストラーダ-に乗ることは前提としておりません。
もちろん、極力問題ないようにしていますが、お怪我の原因になる可能性もありますのでご理解ください。

こちらのお修理、3240円。
概ね10日程度いただきます。

子供靴なので、つま先までミシンがしっかりはりいましたが、大人の靴の場合、全く同じ仕様のお修理が出来るかは様子をみないとわかりませので、お気軽にご相談ください。


それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!

2015年4月18日土曜日

ビルケンシュトックのソール交換

皆様こんにちは!!

西武新宿線、井荻駅の靴とバッグの修理店doekです!!

井荻駅南口を出ていただいて右へ。
環八の井荻陸橋をくぐったら、すぐ環八側道沿いを左へ。
ドラッグストアぱぱす、焼き鳥屋さん、当店doekとなっております!!
駅から1分足らずの場所となりますので、通り過ぎないよう、お気をつけ下さいね!

さて、最近いくら寝ても寝足りないのは私だけでしょうか。
一般的な会社に比べれば、10時オープンに間に合えば良いわけで、だいぶゆっくり出来るのですが、どうも昔から人より寝ないとダメな体質のようで、夜も割と早く眠くなります(笑)。
その為に、店から徒歩10分かからない所に住んでいると言っても過言ではないのですが・・・それでも眠いです。
花粉の時期は夜中目が覚めるからですかね・・・。

ですが、作業している時はちゃんとシャキッとしているから大丈夫ですよ(笑)!
シャキッとしていても、怪我する時は怪我しますが、寝たらさすがに大怪我をしてしまいます!
暖かくなってきましたが、バシッと綺麗に仕上げていきますので、引き続きよろしくお願いいたします!

さてさて。
今日ご紹介するのはこちら!!
 ビルケンシュトックのミラノになります!
コレも定番の形ですよね!
冬の定番がUGGのムートンブーツだとしたら、夏の定番はビルケンシュトックのサンダルだと主ます!!
クロッ◯スが悪いとは言いません!
お値段的にもお手頃ですし、意外に履きやすいですし。
ですがですが、やっぱりク◯ックスより、ビルケンシュトックであって欲しいですね!
やっぱり、高級感、履き心地、デザインともにビルケンシュトックで間違いないかと思います!!


で、そんな私絶賛のサンダルがどうなってしまったかというと・・・
 カカト部のコルクが崩れ・・・

 靴底のスポンジも全体にかなり薄くなってしまっております。

そんな時は、靴底を全て剥がします。
で、新しいスポンジソールで、靴底を成形。。

 ビルケンの場合、概ね本体に取り付ける前に形をきめてしまいます。

で、がっちり接着。

 こんな感じですね!!
もちろん純正のビルケンシュトックソールになります!

 Birkのロゴもしっかり入っていますね!


実は足りなくなったコルクもしっかり足してあるのですが、写真を撮り忘れてしまいました・・・。

ですが、もちろん、コレでこの夏もしっかリ主力のサンダルとして活躍してくれること間違いなしです!!

こちらのお修理、7560円。
通常10日程度のお預かりとなります!

サンダルやスニーカーといった、比較的ラフな靴でももちろん、お修理承っております!!
お気軽にご相談くださいね!!

それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!

2015年4月17日金曜日

エナメルを磨くなら、WOLYラックパテント!!

皆様こんにちは!!

西武新宿線、井荻駅の靴とバッグの修理店doekです!

当店、10時から20時、水曜日定休で営業しております!
店頭ではもちろん、配送でのお修理も受けたわ待っておりますので、お気軽にご連絡ください!!
詳しくは↓
http://doekrepair.wix.com/doek#!/civc


さて。
今日は日中暑いくらいだったのに、突然すごい雨が降りましたね。
夕立みたいな感じでした。
なんだか、今月は雨の日がとんでもなく多い気がするのは気のせいでしょうか???
あんまり降らなくても困りますが、振りすぎるのはやっぱり嫌ですね・・・。


さて。
今日はお修理ではなく、靴磨きの話。
しかも、エナメル。
やはり、女性のかたのほうが多いかもしれませんね。

で、ご紹介するのはこちら。
 泣く子も黙る、JIMMY CHOO(ジミーチュウ)!!
ジミーチュウといえば、イギリスのファッションブランドで、あのダイアナ皇太子妃も、好んで履いていたという、ラグジュアリーなブランドですね!!

で、ジミーチュウのエナメルのパンプス。
もー!ど本命です!!
美しい!素晴らしい!!

ですが、そんな美しい靴も、履いていると、当然表面が汚れたり、曇ったりしてしまいます。

そんな時は、迷わず騒がず『WOLYラックパテント』を取り出します!
ジャン!!

じゃんってちょっと、効果音として古いですね(笑)。
で、コレをこのくらい。
そんなに多くないですよ、コレを今持っているのはネル生地ですね。
柔らかい布が良いです!
片足で、この量二回分くらいで磨けます。

で、ネルにとってあげて全体を拭いていきます。
特に汚れているところは念入りに。

どんな感じかというと・・・
いかがでしょうか??
最初曇っていたのが、みるみる光り輝くのがお分かりになるかと思います!!
ネルで全体に伸ばしたあと、ある程度しっかリこすって汚れを落とします。
で、最後に乾拭き。
コレも、ネルのような目の細かい布がイイですね。
動画では同じ布でやっちゃってます(笑)。

Before
              

 After
 Before
 After
 いかがでしょうか??
バキッと光ったのがお分かりになるかと思います!!

エナメル特に黒などの場合、ラックパテント一本で十分きれいに保つことが出来ます!!

で、ベージュや薄いお色の場合、スッと黒い線が入ったりしますよね。
エナメルの場合、あれかなり厄介です。
場合によっては、色がエナメルの中に染みこんで本当に取れなくなる場合があります。
あの手のは早い処理が非常に重要になります。
時間が経つと染みこむ傾向にあります。
ラックパテントがお手元にない場合は、しっかリ固く絞ったタオルとかで構わないので、染みこむ前に落としてくださいね。
今のところ、残念ながら、私もあの手の汚れを落とすことは出来ないのが現状です。

で、出来上がりがこちら!!
 こちら、当店でお預かりしてやると、1080円となります。

が・・・。
もちろん、ラックパテント売っております!
 こちら972円。
正直、磨きに関してはエナメルは非常に扱いやすい部類となりますので、エナメル好きな方は1本持っていて損はないように思います!!


ちなみに、今見たら、当店の在庫は1個。
次の入荷は月末か来月頭辺りになる予定です。
取り寄せももちろん、可能ですので、お気軽にご相談くださいね!!

それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!

2015年4月13日月曜日

FRYE フライのブーツのシャフトカット!!

皆様こんばんは!!

西武新宿線、井荻駅の靴とバッグの修理店doekです!!

井荻駅南口を出ていただいて右へ。
環八の井荻陸橋をくぐったら、すぐ環八側道沿いを左へ。
ドラッグストアぱぱす、焼き鳥屋さん、当店doekとなっております!!
駅から1分足らずの場所となりますので、通り過ぎないよう、お気をつけ下さいね!

さて、今日は一日中雨になってしまいましたね。
しかも寒いです。
水曜あたりから、また20度超えてくるようなので、早く暖かくなってもらいたいですね。
今朝私、オープン前に井荻駅前郵便局に寄ってきました。
で・・・ちょっと盗撮っぽいですが、一応写真取らせていただいて・・・
お分かりになるでしょうか??
受付の下のポスターに注目です!!
左側のアフラックのアヒルの隣に、当店doekのポスターを貼っていただきましたーー!!
結構目立ちます!
ありがたいですねー。
郵便局に行く用事があったら見てみてくださいね(笑)!!
当店のロゴの靴は同級生のEのきど君、ポスターのデータは同じく同級生のSかがわKんし君!
スペシャルサンクスでございます!!
ポスターと同じデザインのチラシも作る予定でおります。
近隣にお住まいの方、投函させていただくこともあるかと思いますが、よろしくお願い致します。



さてさて。
そんなわけで、今日もお修理のご紹介。
今日ご紹介するのはこちら!!
 フライのロングブーツになりますね!!
レディスでもガッチリしたブーツを多く出している印象がありますが、もちろんメンズもございます。
1863年にアメリカで立ち上げられたブーツブランドになりますね!!

で、今回はこちら、レディス。
今回のご要望は、当店の看板修理?になりつつあるブーツのシャフトカットです(笑)。
ブログでご紹介する以外でも、もちろんやっているので、何本切ったかわからないくらいです!

で、今回こちらお客様がサプライズで奥様へプレゼントされたお品物。
ですが、ちょーーーーっと、シャフトが長く、細いため履きにくいとのことで、カットしてほしいとのこと。
お客様に是非ブログに載せてください!と言われましたが、あくまでもシャフトが細くて履きづらいのかと思われます(笑)!!


 で、まずはこんな感じでベルトを外し、銀ペンでカットするラインを引いていきます。 
 ここまでは、正直どうってこと無いんです。
ですが、やっぱり、何本やってもなれるものではないですね・・・
 ジョキっっと(汗。
当然、とても作りもよく、ガッチリしたブーツなので革も、サクサク切れる印象ではありません。
とはいえ・・・
 ぱっかーん。
auのコマーシャル並みに、かぐや姫が出てこれそうな勢いで、ぱっかーんです。

 で、当然ですが、履きくちを縫います。
今回、履き口は切りっぱなしのまま加工していきます。
元々は、一番上が折り返してあるのですが、折り返すための漉きの加工が、筒になっている状態ですと、非常に難しいんです。
難しいというか、機械に通す際失敗すると、あとには戻れないため、今回は丁寧にコバ処理して、仕上げていきます。
この手の、ガッチリした革のブーツですと、違和感がなく仕上げられます。
 え、履き口の処理が終わったら、ブーツの両サイドに、楕円ポンチを使って、楕円の穴を開けます。
 ここに元々あったベルトを通して縫い付けていきます。
もちろん、縫い方、取り付け方は元と同じですが、今回全体のバランスを見て、ベルトの長さも若干短くしております。
で、出来上がるとこちら!!

いかがでしょうか??
大きな違和感はなく仕上がっているかと思います。
というか、これを見て、あ、切ったなとわかる方がいたら教えていただきたいくらいです(笑)!!

こちらのお修理、7560円。
通常10日程度いただきます。

ちなみに、写真を撮り忘れましたが、ブーツの内側にあったロゴも、もちろん、移植しております!!
これで履きやすくなると良いのですが。

実際の所、長さのあるブーツはほんとに結構履きづらいです。
以前、ゴーキーのスネークプルーフブーツをお持込みいただいた際は、本当に革が分厚く硬いため、到底履ける状態ではなかったなんて言うのもありました。
特に、良いブーツで履きづらいから、頻度が落ちてしまうなんて事があると、もったいないので是非ご相談くださいね!!
ブーツは履き倒してなんぼですよ(笑)!

それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!

2015年4月11日土曜日

アレン・エドモンズのカカト&つま先修理。

皆様こんばんは!!

西武新宿線、井荻駅の靴とバッグの修理店doekです!!


当店、10時から20時、水曜日定休で営業しております!!
皆様のご来店お待ちしております!
当店では、配送でのお修理に承っておりますので、お気軽にご連絡くださいね!!
写真をメールに添付していただければ、概ねのお見積りも出せます!!
詳しくはこちらを御覧ください↓
http://doekrepair.wix.com/doek#!/civc


さてさて。
今日は、昨年の1月に当店オープンして以来、初めてツナギでは無い服で店頭に立っております。
エプロンも手元になかったため、普通にニットで仕事場に。
馬鹿ですね・・・、靴を削って埃っぽくなることわかっているのに、ニット。
オーマイガーです(笑)。
そんな時に限ってスポンジの底を盛大に削り落としたりなんかするもんだから、えらいことになっております(笑)。


そんな状況にも負けず、もちろん修理に全力を尽くしております!!

今日ご紹介するのは・・・の前に!!
ビブラム4014、レッドウイングのアイリッシュセッターにピッタリのアイツです!!

 定番のアイボリーと、黒入荷いたしましたよ!!
ブーツ系ガッツリ直します!!
お気軽にご相談ください!
ちょっと珍しい黒の方は、黒のプレーントゥの靴に合わせると、ポストマンっぽくなって格好良いですよ!!
そのうち、自分の靴でやって、こちらにアップしますね!!


で、今日の本題はこちら!!

 アレンエドモンズの、内羽根ストレートチップになります!!

 小さめのキャップに、3重になったステッチ!
ぐっとくるものがありますね!!
アレンエドモンズといえば、古くからアメリカの大統領が履いていることでも有名な靴ブランド。
レーガン、ブッシュ、クリントン、そうそうたる顔ぶれです、逆にオバマ大統領がアレンエドモンズを履いていなかったことでも話題に登ってしまうくらい、アメリカでは親しまれたメーカーとなります。

で、そんな靴がどうしてしまったかというと・・・
 こんな感じで?踵とつま先が減ってしまったので修理していきます。
実は上の写真、すでに一度お修理されています。
修理を日常的にされている方の靴はやはり嬉しいですね!!
直して履くことが当たり前になるよう、より一層頑張らなくてはと思います。。。


で、この写真、よく見ていただくと、カカトの所に釘が打ってあるのがお分かりになるかと思います。
特別問題では無いのです、他所のお修理屋さんの修理を批判する意図も全くございません。
ごく一般的な仕上げで、当店でも紳士靴のカカトを修理する際、ほとんどの場合釘をうちます。


ですがですが。
この靴は『アレンエドモンズ』。
アレンエドモンズの靴の作りの特徴として、スチールのシャンクや釘を使わないで仕上げるという、創業当時からのこだわりがあるんです。
アレンエドモンズの靴を履いたことのある方なら、お分かりになるかと思うのですが、グッドイヤーウエルテッド製法の靴ですが、アウトステッチが前半分だけでなくグルっと一周縫ってあります。
前半分だけ縫っているものは、カカトの固定に、ほぼ間違いなく内側から釘を打ってかかと部分を固定します。
そうすることで、縫わなくてもかかと部分が外れなくなっており、かかと部分をデザイン的にもスッキリと仕上げることが出来るようになっております。

ですが靴の中から釘を打ってカカトを固定するということは、靴の中敷の下に釘の頭が見えるんです。
逆に言うと、釘の頭を隠すために中敷きを敷いております。

ですがですが、アレンエドモンズの靴に関しては、中に釘が無いため、中底ダイレクトにロゴを押し、中敷きを敷かずに仕上げてあります。
コレは、ひと目でわかる非常に特徴的な仕上げです。

そんなこんなを考慮して、今回は仕上げていきます!!
要するに、せっかくのアレン・エドモンズの靴なので、釘を使わないで仕上げていきましょう!!と言うことですね、長々すみません(笑)。
個人的にもアレン・エドモンズの靴は好きなので長くなりました(笑)。


長くなりついでに(笑)!!
https://www.youtube.com/watch?v=_qoAXzhWw6M
1940年台頃!??のアレン・エドモンズの工場などの靴が出来上がる工程の動画があったので、靴好きの方は必見です(笑)!
9分くらいの所で、恐ろしいことをしております。
スチールシャンクが入ってないから、こんなに曲がって足馴染みが良いんだぜ!!的なことを言っているのかなと想像しますが(全く英語はわからないので想像です(笑)。)、やり過ぎです(笑)。


そ、そろそろ、本題に戻ります(笑)。

 と入ってもお修理方法はそれほどいつもと変わりません。
カカトのゴムを外し、新しいゴムを接着する際、いつもより慎重に接着するにつきます。
カカトの積み上げ部分が良く接着剤を吸う素材の場合は、場合によっては二度塗りして、通常よりしっかりとした接着力が発揮できるよう、気をつけながら作業していきます。
 つま先は元々、接着だけなのでこんな感じ。
革底ですと、どうしてもつま先は磨り減りやすいです。
革に対して、ゴムはやはり摩耗に強いのでコレで、だいぶ扱いやすくなるかと思います!
 カカトは、こんな感じで今回は、フランス製TOPY社の8.5ミリとやや厚めのヒールを取り付けております!
さんざん言ったので、ここではさらっと、釘は打たずに仕上げております(笑)。
 カカト周りはこんな感じですね。
もちろんツヤっとピカっと!
大統領に依頼されても、これと同じ仕上げで出せるぞ!!というくらい綺麗に仕上げるよう心がけております(笑)。

これでまた、安心して履いていただけるかと思います!!

こちらのお修理、カカト2332円、つま先1296円いただいております。
通常、1時間あれば間違いないかと思います!


靴一足一足、少ない知識を総動員して仕上げるよう、こころがけております。
まだまだ知らない事も多々ございますので、こだわりがある際は、ご遠慮なくお申し付けくださいね!
逆に教えていただきたいの是非、お願い致します。

それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!