2016年12月27日火曜日

今年も一年間、ありがとうございました!

皆様こんにちは!!

杉並区、上井草の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。

10時から20時までの営業、水曜日のみ定休日をいただいております。
次の水曜以外のお休みは年末年始の予定です!

遠方のお客様は、配送でのお修理も承っております。
写真をメールに添付して、送っていただければお見積りも出せますので、お気軽にご連絡くださいね
!!
 配送修理について→http://doekrepair.wix.com/doek#!untitled/civc




というわけで、当店年内の営業が、本日で最終となりました。
今年は少し長めに、年末年始の休暇をいただきます。

1月5日からの通常営業となりますので、来年もよろしくお願いいたします。


2014年の1月7日にオープンして、もう三年。
あっ!!?という間に時間が過ぎていきました。
来年早々には、当店、三周年を迎えます。
本当に、本当に、ありがとうございます。

ここのところ、ブログの更新がおろそかになってしまい、我ながら残念でならないのですが、来年はもう少し、頻度をあげて、色々なお修理をご紹介できればと、思っております。
 
兎にも角にも、来年も、倒れてしまう寸前まで、頑張っていこうと、今から意気込んでおります!
ぜひ、来年もよろしくお願いいたします。

それでは、皆様、体調など崩さないよう、お気を付けいただいて、よいお年をお迎えください!!

 

2016年12月24日土曜日

Gucci(グッチ)のレザーハールソール!!

皆様こんにちは!!

杉並区、上井草の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。

10時から20時までの営業、水曜日のみ定休日をいただいております。
次の水曜以外のお休みは年末年始の予定です!

遠方のお客様は、配送でのお修理も承っております。
写真をメールに添付して、送っていただければお見積りも出せますので、お気軽にご連絡くださいね
!!
 配送修理について→http://doekrepair.wix.com/doek#!untitled/civc




先日もご案内いたしましたが・・・

12月28日(水)~1月4日(水)までの8日間、 お休みさせていただきます。

お間違いのないよう、くれぐれもお気を付けください。

さて。
なんだか、バタバタしている間に、あっという間に年末がやってきております。
気が付けば、もう、クリスマスイブ。
連休のわりにお客様が少ないような・・・と思ったのはそのせいですかね。
心なしか、隣の焼き鳥屋さんはいつもより混んでいる気がします!!
さすが、クリスマス・・・。
井荻のクリスマスは、焼き鳥のようです(笑)。

さて、何をそんなにバタバタしているかというと・・・
 なんと、この年末に新しいミシンを導入!!
実はこれまで店でやっていた縫物を、自宅でも仕事が出来るように、自宅工房を強化しております。
ちなみに、もう一台ある、ミシンもモーターを交換、より精度が高くなりました。

いきなりどうしたかというと、いきなりでもないのですが、当店いくらなんでも、これ以上物が置けない!!という困った状況になってきました。
まーさーにー、うれしい悲鳴でございます。
いつも当店をご利用くださっている、お客様のおかげであります!!
ありがとうございます!!

お客様激増!?は、もちろん嬉しい限りなのですが、当店にいらしてくださった方はわかるかと思いますが、当店2.5坪しかありません。
6畳の部屋より狭いということですね。
そこに、お手洗いもあります。
・・・狭いんです!!
お客様が増えたのはもちろんのことですが、狭いんです!!
そして寒いんです!!

というわけで、スーパースタッフこと、寒がりな妻が、これからは自宅に軟禁されて、縫物の修理をやってもらうスタイルになりました。
私、こう見えてハンドバッグメーカーに6年ほど勤めていた経験もあり、縫物は得意なんですが、スーパースタッフも、ハンドバッグ教室??を卒業しており、一般的な修理は、慎重な分、私より仕上がりがきれいです!!
私の持ち味は思い切りの良さなので(笑)。
というわけで、ブーツを切るとか、一発勝負のヴィンテージシューズなどは私が担当しますが、通常の縫物系のお修理は自宅工房での作業となります。

これまで以上にきれいな仕上がりで、納期も場合によっては短くできるよう、コントロールしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします!!


さて。
話がブレにぶれた上に長くなってきました。
で、本題のお修理の紹介の前にもう一つ!!

 ドスン!!
というわけで、来年1月7日で、当店3周年を迎えます!!
そこで、ちょっとシステム的にもパワーアップを図ろうと企んでおります。
その第一弾が、上の写真!
そう!!『スマホ会員』をスタートさせるべく、今まさに準備に追われております!!

まるでチェーン店のようですが、いやいや、私と妻で切り盛りしている、ゴリゴリの個人店になります(笑)。
ですが、こちらを導入することで、こんな良いことが!!

まずは、預かり表がなくなり、会員カードもスマホになるので、お財布の中のカードが一枚減らすことができます!!
そして、お得なクーポンがダイレクトにスマホに届きます!!
さらにさらに、これまで、少しわかりにくかったポイントサービスも、スマホで一目瞭然に!!

お客様にとっては、基本、良いことづくめだと思います。
私にとっては・・・良いことも多いですが、手間とコストがかかります(笑)。
まぁ、そこはより便利になって、お客様にたくさんご来店いただければ!!と考えております(笑)。
 
スマホユーザーじゃないお客様は、もちろん、これまで通りのハガキでのDMも継続しますので、ご安心くださいね!

とはいえ、スマホをお持ちで、当店をご利用いただいている方は、これまで以上に確実にお得になりますので、ぜひ、ご入会ください!!

詳しくは店頭で!!
こちらでも、最新情報を更新していきます!!



で、さらにさらに。
ご要望の多かった、クレジットカードと電子マネーも導入予定。
こちらは1月半ばにずれ込みそうな、感じになってきました。
準備ができ次第改めて、ご報告いたしますね!!



というわけで。
例年以上に忙しい、12月になっております(笑)。


で、本題!!
お修理のご紹介!!

ここからが本題ですよ(笑)!
 はい!!
こちらGucciのビットローファーになります!!
やっぱり格好いいですね!
ビットローファー、履いてみたいなあと、思い続けてかれこれ長い靴になります(笑)。

で、こちらがどうなってしまったかというと・・・
 こんな感じで、親指の付け根当たりに穴が開き、カカトはゴムがなくなり積み上げ部分まで、すり減ってしまいました。
で、ここでよく見ていただくと、土踏まずの前のあたりで、一枚革が貼ってあるのが、お分かりになりますでしょうか??

これ実は、当店で2年ほど前にお修理させていただいた靴になります。
神奈川から配送していただきました。

おそらく、ローテーションしながら、履いていてくださったのかと思います。
いよいよ、2年前に貼った革にも穴が開き、もう一度お修理できないか?とご相談をいただきました。
私としては、非常にうれしい限りです!!
もちろん、修理はある程度何度でも出来るのですが、それ以外の部分が痛んでしまったり、何度も修理ができること自体、お客様が知らなかったりと、なかなかカカト以外の貼り直しは少なかったりするんです。

というわけで、今回お気合を入れて直していきます!!
ありがとうございます!

で、まず。
 こんな感じで、以前貼った革を剝がしていきます。
部分的に剝がれかかっていた部分はあるものの、全体にすぐ取れそうな気配はありません。
自分の仕事をチェックできる意味でもありがたい限りです。


そして、かかとの減っているところは革を継ぎ足して、高さを元に戻していきます。

 こんな感じで、削ると・・・
 こうなります。
足りなかった部分を足したのが、わかりやすいかと思います。
 この上に、ゴムのヒールをしっかりと取り付けるわけですね。

 で、つま先側はというと、新しい革を、しっかりがっちり圧着して、余分な部分をハサミで切り落としていきます。


 こんな感じですね。
そして、ハサミで切っただけだと、美しくないので、グラインダーで整えていきます。
 こんな感じで、高速回転する、ヤスリできれいに整えていきます。

そのあと、革表面も今度は違うやすりを使って、削り落としていきます。
 削り落とすといっても、全体に毛羽立たせる程度。
1ミリも削ることはありません。

そうすることで・・・
 こんな感じで、染料で靴底を染めやすくなります。
革の表面がパキッと残っていると、染料が染み込まないため、やすりをかけたイメージですね。

そして、染料が乾いてから磨き上げると・・・
 こんな感じで、つや!ぴか!っと仕上がります♪

で、カカトはというと・・・
 こんな感じで、ゴムも取り付けましたが、おおむね継ぎ足したところはわからないように仕上げることが出来ます!

これでまた、安心してはいていただく事ができるかと思います!!

こちらのお修理、ハーフレザー4320円。
ヒールゴム交換、つぎ足しこみ 2678円。
となります。
配送の場合は少し長めに2週間程度いただいております。


一度直した靴も、もう一度同じように直すこと、できる場合が多いですよ!
是非お気軽にご相談くださいね!!
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!!


2016年12月12日月曜日

カカトのすり減りのお修理!!

皆様こんにちは!!

杉並区、上井草の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。

10時から20時までの営業、水曜日のみ定休日をいただいております。
次の水曜以外のお休みは年末年始の予定です!

遠方のお客様は、配送でのお修理も承っております。
写真をメールに添付して、送っていただければお見積りも出せますので、お気軽にご連絡くださいね
!!
 配送修理について→http://doekrepair.wix.com/doek#!untitled/civc




先日もご案内いたしましたが・・・
12月28日(水)~1月4日(水)までの8日間、 お休みさせていただきます。

過去にない大型連休となっております。
オールソール等、時間のかかりがちなお修理は、年明けのお渡しとなりますので、お気を付けください。


と、いうわけで、早いですねー、もう12月も半ばに差し掛かろうかとしております。
私はというと、ちょっと走ると肉離れを起こし、師でもないので、師走なんて関係なさそうなものですが、なかなかどうして、めいっぱい忙しくなっております(笑)。 
本当はもう少し、こちらのブログを更新したいのですが、リアルに時間がございません。
丸井様のコラムの納期が近いからですね。
しかも今月は6本。
過去にない、大盛況でございます!!
もちろん、靴修理も山ほど承っており、てんてこ舞いでございます。
ありがたい限りでございます!!

というわけで、土日が終わって、なんとなく一息つく月曜日にブログ更新です(笑)。


こちら!!
 メンズのローファーになりますね!!
で、後ろから見るとこんな。
 向かって左側が、斜めに削れてしまっております。
で、こちらの靴、靴底が爪先から、カカトまで一体化のタイプ。
かかと部分のゴムが、一枚剝がせるような、つくりではありません。

そんな時は・・・
 こんな斜めの傾斜板を使って、すり減りを継ぎ足していきます。

靴面と、傾斜版がピタッと着けられるように、表面を削って整えます。
こんな感じで、合わせてみて、ピタッと隙間なく当てられればオーケーですね。


 そして、これまでですと接着剤を塗っていくのですが、その前に。

話が変わりますが、私、先月、接着剤メーカーと材料問屋さんが行ってくれた、接着剤の講習会に参加してきました。
これまで、当たり前にやってきた接着の作業に関しても、考え方が間違っていた部分があったり、知らないことがあったりと、もろもろ非常に勉強になりました。

で、最近は今まで以上に、しっかりとした接着が出来るように、作業工程を一部変更しております。
ざっくり言うと、接着剤をつけるための接着剤を使いましょうよ!!ということ。
心の中では、接着剤一つだけでちゃんと着いてよ!!と講習中に叫んでおりましたが、それでも、接着剤の接着剤を使ったほうが確実に接着力がアップするということで、作業工程を完全に一つ増やして、対応しております。
それが・・・
こんな感じで、プライマーという溶剤を塗布します。
もれなくすべてのゴムに!!
・・・いや、漏れる場合もございます(笑)。
時間を短縮したいときは、これまで同様、接着剤のみで仕上げる場合もございます。
これまで、極端に剝がれるなどの問題は起きていないかったので、ご安心ください。
ただ、よりしっかりとしたお修理をするために、ワンクッション入れるイメージです。

で、このプライマーという接着剤の接着剤を塗布して・・・20分程度?放置します。
放置というか、乾燥させます
そして・・・
いつもの見慣れた接着剤ですね。
こちらも、おおむね、20分は放置。
この段階で、接着剤を乾かすだけで、40分が経過しております。
圧倒的に時間がかかるようになり、かつ、プライマーを使うということは・・・。
時間とコストが増しました!!
なんてこった!!!
講習会に出て、結果時間とコストが増す・・・。
なんてこった!!!
大切なので、二回言いました(笑)。

ですが、より良いお修理を提供するのが私の仕事なので、できる限りのことはやらせていただきます!!
もちろん、お値段据え置きで(笑)!!!

・・・今のところ据え置きで
で、材料と本体の靴も接着面を温めて、熱活性。
この作業もやんわりしか行っていませんでしたが、キチッとやったほうが良いということなので、律儀に行います。

で、圧着。
ハンマーだったり、圧着機を使って、しっかりがっちり接着していきます。

で、ここでまた、新しい情報?なのですが、まあ、薄々していたのですが、ギュッと圧着した直後は、完全に接着力が発揮されておらず、剝がれやすい、そうです。
で、完全に接着力が発揮されるのは1週間程度あと。
・・・
・・・
・・・!??
1週間!??

靴修理屋的には衝撃の事実です。
翌日でも75%程度の力は出るとのことなのですが、100パーセントを求めるならば、1週間はおいてください!とのことでした。
・・・いや、無理。
というわけで、出来ればお修理した靴、翌日以降に履いてくださいね(笑)。
で、その場でお直しするような場合は、初期接着力の強い、別の接着剤を使用しますので、ご安心ください。
いただいた、お時間と、修理内容によって、適材適所の接着剤を利用していきます。

とはいえ、長く置いたほうが接着はより強力になるのは間違いないようです。
参考までに。


そして・・・
後はいつも通り、接着した材料をグラインダーで、削り整えていきます。



出来が上りがこちら!!
ちょっと、光が強くて、ずるい感じですが、目立たなく仕上がっているかと思います(笑)。
靴底はこんな感じですね。
 こちらは、翌日以降のお渡しにさせていただいているので、しっかり接着力も発揮しているかと思います!!

こちらのお修理、紳士靴、コーナー補強、1944円いただいております。

最短は、30分程度。ですが、がっちりしっかり行くなら、翌日以降のお渡しが安心です!!


そんなわけで、特に半張りや、今回のコーナー修理など、釘で補強せず、接着だけで張り付けるようなお修理の場合、これまで以上に慎重に作業を進めております。 
これまでより、長めにお時間を頂戴する場合がございます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
もちろん、その場でのお修理も、できる範囲、できる限りの対応はさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!! 

2016年12月1日木曜日

ベルトの修理。

皆様こんにちは!!

杉並区、上井草の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。

10時から20時までの営業、水曜日のみ定休日をいただいております。
次の水曜以外のお休みは年末年始の予定です!

遠方のお客様は、配送でのお修理も承っております。
写真をメールに添付して、送っていただければお見積りも出せますので、お気軽にご連絡くださいね
!!
 配送修理について→http://doekrepair.wix.com/doek#!untitled/civc



さて、いつもコラムを掲載していただいている、丸井様のサイト「アシノコト」。
今回も新たに、コラムを載せていただきました!
前回の動画コラムは思いのほかコケているような気がしますが、今回のは順調にビューが伸びているようで一安心(笑)。
難しいですね、世の中(笑)。
というわけで、こちらもぜひご覧ください!!
 https://shoeslabo.0101.co.jp/article/foot-leg/shoe-care-repair-storage/30426/


さて。
というわけで、あっという間の12月。
いやーーーー、早いですね、一年。
今年も、おおむね無事に一年を終えることが出来そうです。
というわけで、年末年始の営業のお知らせ!!
今年はなんと!?

12月28日(水)~1月4日(水)までの8日間、 お休みさせていただきます。

今年は盛大に、お正月休暇をいただきますので、皆様、くれぐれもお間違いのないよう、お気を付けください。
通常より、納期も1週間ほど長めにいただく形となります。
配送でのお修理は2週間程度いただくことが多いので、年内お渡しのものは、早めにご連絡ください。
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。 


さて。
というわけで、今日も修理のご紹介、いきますよ!!

今回は切れてしまった?ベルトをつないでいきます!!


こんな感じの編み込みのベルト。
詳細は分かりませんが、スパッと切れてしまっています。

 こんな感じですね。

で、大事な工程の写真を撮り忘れてしまったのですが、切り口を斜めに切りなおして、がっちりと接着をします。
そうすると・・・
 なんと概ね、どこで継いだかわかりません!!!
もちろん、わからないように次ぐ場所を確認して、斜めにして接着しております。
本当はこれで、OK牧場!!と言いたいのですが、ベルトの場合、どうしても、グッと引っ張る動きが出てくるので、接着だけでは強度的に心配です。

そこで・・・
 こんな感じで、裏側に薄く漉いた革を接着し、さらに補強します。
 それを裏側から慎重に縫ってあげれば、おおむね完成です。


 どうでしょうか?表から見ても、ほとんど違和感は無いのではないでしょうか??
もちろん、近づいて手に取ったらわかります。
ですが、なかなか装着しているベルト、近づいてマジマジと見られる事もないかと思うので大丈夫なのではないでしょうか??
これで、また使うことができますね!!
ですが、革を当てた部分は、バックルが通らないので注意が必要です。。

こちらのお修理、1620円いただいております。


もうダメかな??使えないかな??
と思っても、簡単にあきらめないでくださいね!
是非お気軽にご相談ください!
何とかできるかもしれません(笑)。

それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!

2016年11月25日金曜日

バンダリアの修理!!

皆様こんにちは!!

杉並区、上井草の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。

10時から20時までの営業、水曜日のみ定休日をいただいております。
次の水曜以外のお休みは年末年始の予定です!

遠方のお客様は、配送でのお修理も承っております。
写真をメールに添付して、送っていただければお見積りも出せますので、お気軽にご連絡くださいね
!!
 配送修理について→http://doekrepair.wix.com/doek#!untitled/civc



 さて、昨日は11月だというのに、雪が降ってびっくりしましたね。
寒くなったとは言え、まだ秋のイメージが残っていたのですが、それどころではありませんでした。
当店扉がなく、ダイレクトな雨や雪は防げるものの、気温の変化と強風には非常に弱い作りになっております。
ハード面はあきらめるしかないのでソフト面で、何とかというわけで、昨日は限界に近いほど着込んで仕事をしておりました。
あらかじめ買って置いてくれた、靴の中用使い捨てカイロが大活躍の一日でした。

というわけで、昨日はあまりの寒さに手がかじかんで、パソコンをいじるのが嫌だったので、今日ブログの更新です(笑)。


今日ご紹介するのはこちら!!
 こちらちょっと、変わった形ですね。
これ、「バンダリア」というそうです。
ご依頼主様に伺ったところ、なんと1950年ころの物とのこと。
バンダリア、調べてみたところヨーロッパの軍隊に支給されていたポーチだそうです。
ポーチというか、これに弾倉をいれて斜めがけにしていた、弾倉ようのバッグですね。
最初ウエストポーチかと思いましたが、斜めに掛けるそうです。
1950年ころということは・・・第二次世界大戦の時の物ですかね・・・。
なんていうか、貴重なものであることと同時に、戦争をリアルに感じられる、アイテムで、若干怖くなりました。

とはいえ、状態を見ると・・・
 やはり、ベルトが部分的に取れてしまったり、ほつれていたり。
革は比較的大丈夫なようなのですが、むしろ糸が持たなかったような印象。
そう考えるとやっぱり、皮革製品はすごいですね。

で、元々の糸は出来るだけ取ってしまいます。
 こんな感じで、穴だけの状態にします。

 で、あとは元の位置にしっかり接着し、ミシンで縫っていきます。
もちろん、一穴一穴、外さないように慎重に縫います。

 こんな感じで、しっかり縫えば出来上がりですね。

今回、こちら、ミシンで縫ったのですが、おそらく元々はこれすべて、手縫いで出来ています。
兵隊さん、全員に支給したわけではないと思いますが、すごい労力ですね。
軍用の靴やバッグの事を考えると、戦争を含めた歴史と、切っても切り離せない部分があるのだということを改めて感じさせられます。

で、ちなみに手縫いで仕上げてほしいと言われれば、出来なくもないのですが、出来ればやりたくありません(笑)。
なぜかというと、元々形になる前に手縫いしたパーツを、形になってから手縫いで縫いとめるには非常に難しい形状になっております。
場合によっては、バッグを一度ほどき、フラットな状態に戻す必要があります。
特に古いものは、そういった作業をすると、革や布部分、他のパーツが劣化で崩れていく場合がございます。
もちろん、ご相談いただければ、全力で出来る方法を考えていきますが、出来ない場合もある点、ご了解ください。

 これで、また、しっかり使っていただけるかと思います!!
・・・ファッションアイテムとして使っていただきたいですね(笑)!

こちら、部分的なほつれ縫い2160円いただいております。
現在1週間~2週間いただきます。

 ヴィンテージのアイテムでも、出来る限り元に近い形で直せるよう心がけております!
是非お気軽にご相談くださいね。
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!
 

2016年11月22日火曜日

フェラガモのパンプス、つま先が削れた!!そんな時はハーフラバー!!

皆様こんにちは!!

杉並区、上井草の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。

10時から20時までの営業、水曜日のみ定休日をいただいております。
次の水曜以外のお休みは年末年始の予定です!

遠方のお客様は、配送でのお修理も承っております。
写真をメールに添付して、送っていただければお見積りも出せますので、お気軽にご連絡くださいね
!!
 配送修理について→http://doekrepair.wix.com/doek#!untitled/civc



そしてこちら!
いつもコラムを載せていただいている、丸井様のサイト「アシノコト」に、新たにコラムがアップされました!
靴磨きのやり方!
なんと、今回は動画付き!!
スマホでもパソコンでも見ることが出来ますので是非ご覧くださいね!
当店doekの公式、基本的な靴の磨き方になっております(笑)。
ちなみに・・・
上下のコラムと比べてみたら、ビューが少ないんです!!
ピンチです!!
是非何度も見てください(笑)。


はい。
というわけで、今日は雨も上がり天気も良いので、ご機嫌にブログを更新です。
そういえば、朝の地震、大きかったですね。
大きな被害が出ていないことを祈るばかりです。
私は、外したメガネを探すのに手間取っている間に、妻は玄関まで走っておりました。
私、確実に逃げ遅れます、きっと・・・。

さて。
逃げ遅れないように気を付けますが、ブログは更新いたします!!
 こちら!
 はい!!
もうフォルムが美しいですね!
サルヴァトーレ・フェラガモのパンプスになります!!
こういう、ベイシックな良いものっていうのは本当に、素晴らしいですよね。
履けないけど、良いと思います(笑)!!

で、こちらが・・・
 つま先が削れてしまいました・・・。
どうしてもレザーソールの場合、つま先は早い段階で削れてしまいます。
エレガントな靴ほど、レザーソールなんですよね。
もちろん、雰囲気も質も最高なのですが。

どうしても摩耗に関してはゴムにはかないません。

そこで、今回は削れてしまった部分を継ぎ足して、ハーフラバーを貼っていきます。
定番の修理ですね!
 まずこんな感じで、削れてしまったところを、継ぎ足しやすいようにある程度フラットに整えてしまいます。
もちろん、極力最小限に抑えます。
で、底に革を接着。
 こんな感じですね。
爪先のところ、革が接着されているのがわかりますでしょうか?
ちょっと、厚めになっておりますね。

で、この暑いのをグラインダーで整えていきます。
すると。
 こんな感じ、なくなってしまっていた靴底が、復活した感じですね!!
ちなみに全体も接着剤が着きやすいように、荒らしてあります。
薄く削るイメージですが、削るといったも1㎜も削ることはありません。
表面をけば立たせるイメージですね。
ツルツルのままだと、接着剤が染み込まず、ガッチリつけることが出来ないのです。


余談ですが、先週の水曜日、都内某所で行われた、接着剤の講習会に参加してきました!
それなりに、接着剤は使いこなせていると思っておりましたが、やはり知らないこともあり、非常に勉強になりました。
当店の接着、さらに強力になります!!

というわけで、先に進もうと思ったのですが、大問題が。

 これ、グラインダーで、ハーフラバーを付ける境目を決めている所なのですが、お分かりになるでしょうか?
ヒールがなかなかたかくて、上のシャフトに当ってしまいます。
美しいのですが、この時ばかりは、サルヴァトーレを恨まずにはいられませんでした(笑)。
その後、まあ、四苦八苦して決めることは出来たのですが、思わぬハプニングが色々ございます(笑)。

で、あとはしっかり接着、圧着ですね。
 圧着機で、ドスンと圧着します。
 ドスンでもないです、シューーーっとゆっくり、グーーーっと押し付ける感じですね(笑)。
 で、ハーフラバーの余分はカッターで、切って・・・
 周りを綺麗に整えていきます。
底が薄いので、作業は慎重に。
そうすると ・・・
 どすん!!
いかがでしょうか??
きれいに貼ることが出来ました!!

爪先も・・・
 削れていたのがウソだったかのよう!??
嘘ではないので、ご安心ください。


これでまた安心して履いていただくことが出来ますね!!


こちらのお修理、1944円いただいております。


途中ご案内いたしましたが、当店接着にも極力剥がれることのないように、よりしっかりと接着できるよに、気を使って作業しております。
その場ですぐ貼る場合は、どうしても即修理用の接着剤を使うのですが、もしお時間をいただけるなら、よりしっかりとした接着をすることが出来るようになっております。
以前、ハーフラバーを貼ったら、つま先のところが剥がれてしまった・・・なんてことがある方!
ぜひ、ご相談くださいね。
悪意を持って剝がそうとしても、そうそう剥がれないくらいの強度でつけようと日々頑張っております!!
おかげで、自分の店でやったハーフラバーが摩耗して、張り替える際は苦労するんですけどね(笑)。

とにかくご相談くださいね!!
それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!