2017年12月29日金曜日

今年も一年、ありがとうございました。ビブラム2055番でお別れです。

皆様こんにちは!!

杉並区、井荻の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。


さてさて、今月もバタバタしていて、気が付けばもう年内営業最終日!!
あっと今に、さようなら2017年でございます。

当店、明日、12月30日から1月3日までお休みをいただきます。
新年は4日の木曜日からになりますので、よろしくお願いいたします。

それにしても本当に早いですね、どうにかこうにか今年もお正月を迎えることが出来そうです。
それもこれも、ご来店はもちろん、ブログを見てくださったり、インスタグラムで「いいね!」してくださる、皆様のお陰でございます。
本当にありがとうございます!!

来年も、年初から飛ばしていく予定でおりますので、引き続きよろしくお願いいたします。



というわけで、本年最後にご紹介するのがこちら!!

 かなり、アンティーク調の染色が施された、紳士靴になりますね!!
これもありです!!
傷が多くなってきたら、茶色い靴、こんな風に染めて目立たなくしたいですね。


で、これが…
 こんな感じで、カカトがすり減って来てしまいました。

今回は、カカトのパーツが取れるタイプではなく、靴底全体がつながったゴムのタイプなので、減っている所まで、真っすぐにスパー――ンと削り落としてしまいます。
 こんな感じで、フィニッシャーでゴリゴリゴリ――――、スパー――ンと(笑)
 で、削るとこんな感じで、中の空洞が健全に見える状態になりました。
この手の靴底は大体、接着が付きにくいため、プライマーを併用していきます。
接着剤だけでなく、プライマーをしっかり乾かす時間も必要なため、長めにお時間をいただけると助かります。

で、プライマーを乾かし、接着剤を塗布し、さらにそれも乾かし、しっかりと温めてから、ヒールの材料を取り付けて圧着します。
 圧着機で、ドスンと。

あとは、いつもと同じ感じで、余った部分を削り落として、仕上げていきます。
 こんな感じで、今回は小回りの利く小さなカッターで削ります。

仕上がるとこんな感じ。
 今回は元のデザインに合わせて、ビブラム2055番を使っております。

 横から見ても、ほぼ違和感はないかと思います!
こちらのお修理、ビブラム2055番、3024円となります。
出来れば、翌日のお渡しだと安心です。


というわけで、重ね重ね、今年も一年、ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。

それでは来年も、皆様のご来店、心よりお祈り申し上げます!!

2017年12月22日金曜日

ロングブーツのカカト修理!

皆様こんにちは!!

杉並区、井荻の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。

井荻駅南口を出ていただき、陸橋をくぐって、環八の側道沿いにございます。
ドラッグストアぱぱす、焼き鳥屋さん、当店doekとなっております。
駅から、1分足らずの距離なので、通り過ぎないようにお気を付けくださいね!!
10時から20時までの営業、水曜日のみ定休日をいただいております。

遠方のお客様は、配送でのお修理も承っております。
写真をメールに添付して、送っていただければお見積りも出せますので、お気軽にご連絡くださいね!!
 配送修理について→http://doekrepair.wix.com/doek#!untitled/civc
また、最近、集荷配達のサービスを始めております。
お修理品の数が多いときなど、お気軽にご連絡ください。
集荷配達についてはこちら→http://doekrepair.wixsite.com/doek/blank-1

今年の年末年始は、12月30日土曜日から、1月3日の水曜日までお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけするかと思いますが、よろしくお願いいたします。


本当に、気づけばあっという間に年末ですね。
オールソール交換や、縫物のお修理に関しては、年内の仕上げが難しくなっております。
カカトやハーフラバーなど、靴の比較的軽めなお修理は、まだ年内仕上げが間に合う状況です。
出来れば、時間に余裕をもってご来店いただけると助かります!
もう、1週間程度ですが、今年も最後までよろしくお願い致します。

さてさて。
そんなわけで今日ご紹介するのはこちら!!
 冬といえば、ロングブーツですね!!
やはり、ロングブーツを履いている女性、多く見かけるような気がいたします。
で、今回は…
 こんな感じで、カカトの部分がすり減って、穴が開いてきてしまいました。
おそらく軽量化と材料の節約?のためかと思いますが、靴底がゴムでできている場合、カカトの中や前のほうも、空洞になっている場合が多いです。
で、今回はここの部分を、スパッと真っすぐに削ってしまいます。
 こんな感じですね。
若干足りなかった部分、継ぎ足してあるの、お分かりになりますでしょうか?
非常にわかりにくいと思うのですが、減りすぎている部分は継ぎ足して、高さを戻してあります。
わかりにくいほうが、仕上がりも綺麗なので良いんですけどね(笑)。

 で、こちらのゴム、非常に接着しにくい素材だったので、専用のプライマーを使って表面処理をしてきます。

何となく、ザラッとしていて表面が、ぬめっと滑らかになっているのがお分かりになるかと思います。
シンナーなどの溶剤で拭くと、溶けてしまうような素材は、接着剤でも表面が溶ける為、子のプライマー処理が必須になります。
で、このプライマーがしっかり乾いた後、接着剤を塗り、乾燥させてから温めていきます。

 ヒートガンで、こんな感じでブワーッと温めます。
ドライヤーのように見えますが、ヒートガン、こう見えて500度くらいの温風を平気で出します。
ついうっかり先端の金属部分を触ると、即火傷です(笑)。

で、温めた後は材料を圧着。
そして、余った部分をフィニッシャーで削って、整えていきます。

 きちっと形が取れたら出来上がりですね!
           
 色も近いので比較的違和感なく仕上がりました。

 側面はこんな感じ。
こちらも、よく見ると、継ぎ足した部分がお分かりになるかと思います。
これで、この冬も引き続き活躍すること間違いなしですね!!

こちらのお修理、婦人靴カカト大サイズになりますので、1458円と継ぎ足し分が540円プラスでかかっております。
婦人靴は、カカトの取り付ける面積でお値段が決まりますので、お気軽にお問い合わせください。

それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます!!

2017年12月19日火曜日

PRADA(プラダ)のパンプスに、ハーフラバー装着!!

皆様こんにちは!!

杉並区、井荻の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。

井荻駅南口を出ていただき、陸橋をくぐって、環八の側道沿いにございます。
ドラッグストアぱぱす、焼き鳥屋さん、当店doekとなっております。
駅から、1分足らずの距離なので、通り過ぎないようにお気を付けくださいね!!
10時から20時までの営業、水曜日のみ定休日をいただいております。

遠方のお客様は、配送でのお修理も承っております。
写真をメールに添付して、送っていただければお見積りも出せますので、お気軽にご連絡くださいね!!
 配送修理について→http://doekrepair.wix.com/doek#!untitled/civc
また、最近、集荷配達のサービスを始めております。
お修理品の数が多いときなど、お気軽にご連絡ください。
集荷配達についてはこちら→http://doekrepair.wixsite.com/doek/blank-1

今年の年末年始は、12月30日土曜日から、1月3日の水曜日までお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけするかと思いますが、よろしくお願いいたします。


さて、また寒い日が続いておりますね。
なんだか、私ギックリ腰の子供??みたいな嫌な感じが、腰にピリピリ来ております。
寒くなるとあちこち痛くなるなんて、はるか先の話かと思っておりましたが、完全に現在進行形になっております。
忙しい時期に体が痛くなる…合理的ではないですね…。
何とか、年末まで駆け抜けます!!


というわけで、今日も元気にお修理のご紹介。
こちら!!

 プラダの黒のパンプスになりますね!
さすがにきれいなラインになっております。

で、こちらが
高級靴には特に多い、レザーソールになっております。
革の底はやはり、仕上がりも綺麗ですし、非常にエレガントでございます。
ですが、残念ながら摩耗にはそれほど強くなく、またアスファルトで良く滑ります。

ということで、今回はこちらにハーフラバーを取り付けていきます。


 元々、コバなんて言われる、革の切り口部分が非常に薄く作られているこちらのパンプス。
つま先のところも、油断したら、すぐ上のエナメルのところを削ってしまいますですね。

で、今回は出来る限り、エレガントさを残すよう、薄いハーフラバーを装着していきます。
 薄いといえば、こちら、ビブラム7373番。
通常ハーフラバーといえば、2ミリ前後が定番ですが、こちらは1mm。
 ちょっとわかりづらいですが、二枚ハーフラバーの材料を持っている写真になります。
上に写っているのが、今回使う7373番。
下が当店で定番の7673番、こちらは1.8mmになっております。

一目瞭然の薄さなのがお分かりになるかと思います。
実は、ゴム質も若干違い、薄いながらも7373番、粘りがあり耐久性にも強い様になっております。

で、これを貼るにあたり、革底の接着面を荒らしていきます。
 こんな感じで、フィニッシャーに当て、表面を荒らします。
つるつるに仕上げてあるままだと、どうしても接着剤がしっかり食いつかず、剥がれやすくなってしまうからですね。

 荒らした状態が、こんな感じ。
中央あたりにスッと、黒い線があったり、ところどころ黒い点が残っているのがお分かりになりますでしょうか?
これ、そのまま歩いて、小石を踏んで凹んだり、ガッと擦ってしまい傷ついた部分になります。
そういった凹みが無くなるところまでは削らない程度、本当に表面だけを荒らしていきます。

で、この状態にしっかり接着剤を擦りこみ、接着剤が乾いたら圧着。
これはカカトなどのお修理と同様ですね。
革の場合は吸い込みが強いことも多く、乾いてからもう一度接着剤を塗って作業していきます。
揚げ物を違う温度で二回揚げる感じでしょうか!??
違いますね(笑)。


で、しっかり圧着に欠かせないのが圧着機。
 今回は下から覗き込んで、写真を撮ってみました。
自分でもこんな角度で見ることはないので、ちょっと新鮮な写真です(笑)。
下から覗き込んで写真を撮る…一歩間違えたら御用ですね!!

さてさて。

そんな感じで、ガッチリ圧着したハーフラバーの、周りの余った部分をカットした後、さらにピタッと仕上がるように、周りをフィニッシャーで削っていきます。
 今回は小回りの利く、小さい部分で削っていきます。
万が一にも、エナメル部分を傷つけることは出来ないので、慎重な作業になります。

で、出来上がりがこちら。

 ハーフラバーの境目も、ピシッとまっすぐ決まっております。

 もちろん、コバは極力目立たないように仕上げているので、エレガントさも失われていないかと思います!!

これで、また安心して履いていただくことが出来るかと思います!

こちらのお修理、1944円。
最短30分程度かと思いますが、込み具合にもよりますので、お時間に余裕をもってご来店いただけると助かります!

材料含めて、出来る限りお客様のご要望に近い仕上げを目指しております。
ぜひお気軽にご相談くださいね!!
それでは皆様のご来店、心よりお祈り申し上げます!!

2017年12月18日月曜日

レッドウイング、カカト修理!

皆様こんにちは!!

杉並区、井荻の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。

井荻駅南口を出ていただき、陸橋をくぐって、環八の側道沿いにございます。
ドラッグストアぱぱす、焼き鳥屋さん、当店doekとなっております。
駅から、1分足らずの距離なので、通り過ぎないようにお気を付けくださいね!!
10時から20時までの営業、水曜日のみ定休日をいただいております。

遠方のお客様は、配送でのお修理も承っております。
写真をメールに添付して、送っていただければお見積りも出せますので、お気軽にご連絡くださいね!!
 配送修理について→http://doekrepair.wix.com/doek#!untitled/civc
また、最近、集荷配達のサービスを始めております。
お修理品の数が多いときなど、お気軽にご連絡ください。
集荷配達についてはこちら→http://doekrepair.wixsite.com/doek/blank-1

さて、ここのところ、なんだかバタバタして、気が付けばあっという間に12月になっておりました。
もう年末なんですね…。
というわけで、今年の年末年始は、12月30日土曜日から、1月3日の水曜日までお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけするかと思いますが、よろしくお願いいたします。


さてさて、いよいよ年末が近づいてきましたね。
不思議と靴修理業界は10月あたりから忙しくなり、1月くらいまではバタバタする流れが、定番なように感じます。
そろそろ、縫い物関係のご依頼や、オールソール交換は年内のお渡しが難しくなってきております。
恐れ入りますが、時間に余裕をもってご来店いただければと思います。


というわけで、ばたばたしておりますが、今日も修理のご紹介!!

 ブーツといえば、アイリッシュセッター!!
レッドウイングの定番ですね。
私が大学入りたてのころ、欲しくても手に入らず、セダークレストのアイリッシュセッターっぽいブーツを履いていたなんて、懐かしい思い出がございます(笑)。


さて、そんな正真正銘のアイリッシュセッターでも…

 やはりカカトは削れてしまいます。

今回はカカトの減った部分だけを直していきます。
ご用意したのが、こんな感じの片側が分厚くなった材料。
もちろん、オフホワイトです。
 で、これを減ったところに接着していくので、まずは靴のすり減った部分を、スパッと真直ぐ削っていきます。

 こんな感じで、接着面を出来る限りフラットに。

で、材料を合わせて、隙間なくピタッと収まればOK。
 ぴったりきております。
素晴らしいですね。

あとは、両面に剥がれないように、接着剤を塗布。
 プライマーと接着剤、2種類使って作業をしていきます。
これは、プライマーが乾燥した後、接着剤を塗ったところですね。

で、材料側、靴側ともに接着剤を充分乾燥させ、温めたら圧着していきます。
 今回はハンマーで叩いて圧着します。
斜めに張ってあるため、圧着機を使うと、たまにずれてしまうためです。
もちろん、ほとんどそんなことはないのですが、たまにずれると非常にイラっとします(笑)。
なので、コーナーを継ぎ足す修理の際は、私はハンマーで決めます。

で、余った部分を靴の形に合わせて削り込んでいきます。
 こんな感じでガーーーっと。

で、今回は割と早めの段階でお持ち込みいただけたため、元のカカトより高さが出てしまいました。
そんな時は、表面を削って高さを合わせます。

 こんな感じで、高さを合わせていきます。

ちなみに回りもぐるっと、ごく軽く削って綺麗にしてしまいます。
出来上がると、こんな感じ。
 厳密には同色じゃないのが悔しいですが、きれいに仕上がっております。

靴底面はこんな感じ。
 これは明らかに直したのがわかる状態ですね。
とはいえ、当然履いてしまえば見えません。
kこれでまた、安心して、がつがつ履いていただけるかと思います!!


こちらのお修理、1944円。
最短…30分程度で出来るかと思います!
混みあっている場合は時間をいただきますので、ご了解ください。

まだまだ、前のほうは大丈夫なのに、カカトだけ擦り減ってしまって…。
何てこと、よくありますよね!
お気軽にご相談くださいね!
ほとんどの場合、お直しできるかと思います!

それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!

2017年12月15日金曜日

UGGモカシンを洗う!!ピンクのスエード!

皆様こんにちは!!

杉並区、井荻の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。

井荻駅南口を出ていただき、陸橋をくぐって、環八の側道沿いにございます。
ドラッグストアぱぱす、焼き鳥屋さん、当店doekとなっております。
駅から、1分足らずの距離なので、通り過ぎないようにお気を付けくださいね!!
10時から20時までの営業、水曜日のみ定休日をいただいております。

遠方のお客様は、配送でのお修理も承っております。
写真をメールに添付して、送っていただければお見積りも出せますので、お気軽にご連絡くださいね!!
 配送修理について→http://doekrepair.wix.com/doek#!untitled/civc
また、最近、集荷配達のサービスを始めております。
お修理品の数が多いときなど、お気軽にご連絡ください。
集荷配達についてはこちら→http://doekrepair.wixsite.com/doek/blank-1

さて、ここのところ、なんだかバタバタして、気が付けばあっという間に12月になっておりました。
もう年末なんですね…。
というわけで、今年の年末年始は、12月30日土曜日から、1月3日の水曜日までお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけするかと思いますが、よろしくお願いいたします。


さて、寒い日が続きますね。
当店の外に、一年中おいてあるクリスマスローズの花が今年も咲きました。
今年は、なんだか一輪だけ、早すぎない!??というタイミングで咲き、ほかはまだ、つぼみもない状態です(笑)。
例年通りだと2月くらいから、咲き始めると思うので、前を通ることのある方は見てあげてくださいね!!

さてさて、そんなわけで年末になってきましたが、今日も元気にお修理のご紹介!
 ムートンブーツでおなじみの、UGGのモカシンタイプになりますね!!
こちら、いわゆるムートンブーツと違い、内側はムートン、外側は牛革のスエードになっておりました。

こちらが…
 サイド部分の汚れや、靴紐の先の金属パーツが擦れて付いてしまった跡が、だいぶ目立ってきております。
 右足もこんな感じですね。

正直なところ、この手のパステルカラーの綺麗な色は非常に難しいです。
黒や茶色のような濃い色の場合、ガシガシ洗って、もし万が一、色が抜けてしまっても、あとから染め直して着色することで全体をまとめることが出来ます。
ですが、この手のお色の場合、色が抜けてしまうとなかなか綺麗に染めることも難しく、また、汚れが基本元の色より濃い色でつくため、非常に難易度が高いです。


とはいえ、まずは汚れを落とさないと始まらないということで、水にぬらして、油性の汚れを浮かす洗剤、水性の汚れを浮かす洗剤、洗い流す洗剤、3種類を駆使して、汚れを落としていきます。

 得意の超音波洗浄機も使いながら、全体の汚れを、浮かせて流していきます。


で、洗い終わった状態が、こんな感じ。
 濡れているため、色が濃く見えますが、まだ靴紐のあとは若干残っております。

これをしっかり陰干しさせた後、金属製のワイヤーの入ったスエードブラシと、場所によっては、紙やすりを使って、汚れを落としていきます。

で、出来上がりがこんな感じ。

左足
 右足
全体はこんな感じですね。
だいぶすっきりしたんじゃないでしょうか??
ちょっと、写真が良く撮れすぎてしまっている感じはありますが、元々色落ちも、あまりなく、汚れをしっかり落とすことが出来ました。
油分もしっかり補給してあるので、カサカサ感はもちろんありません。

従来ですと、砂消しゴムや、やすりで汚れを削り落とすような作業の比重が多かったため、スエード自体が荒れがちでしたが、最近は優秀な洗剤と、超音波クリーナーのお陰で、ほとんどダメージを与えずに仕上げることが出来ております!!

こちらのクリーニング、3240円。
汚れが気になり始めた靴、まだまだ履きたい!!と思ったら、クリーニングや染め直しもおすすめですよ!
ぜひお気軽にご相談くださいね!

それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!