2019年9月29日日曜日

下駄にゴムを装着する。




皆様こんにちは!!
靴とバッグの修理、合鍵作成の店doekです!!

西武新宿線、井荻駅で降りていただき、南口を出て右側に見えるお店です!
みずほ銀行さまのATM、センチュリー21さま、当店doek、東京三菱UFJ銀行さまのATMという並びになっております。
水曜定休、10時から20時までの営業となっております。
お気軽にご来店ください。

遠方にお住まいの方は、配送でのお修理も承っております。
メールでのお見積りも承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
配送については、こちら→http://doekrepair.wixsite.com/doek/untitled-civc

さて、昨日はラグビーワールドカップで、世界ランク二位のアイルランドに勝ったとのことで、本当にすごいなあと思っていたら、今度は世界陸上で鈴木選手が50キロ競歩で金メダル。
素晴らしいですねえ。
50キロ競歩。
とてもじゃないですが、50キロ歩ききることも出来ない気がいたします…。

さてさて、そんなわけで、まだしばらくスポーツの話題が続きそうですが、当店も元気に営業中。
今日もお修理のご紹介、こいちら!!
下駄!!
下駄と言えば!
           クリックすると新しいウィンドウで開きます
私の中では、やっぱりゲゲゲのイメージです。
先週?出勤前にテレビを付けたら、ゲゲゲがやっておりました。
なんだか、ゲゲゲはヘアスタイルが丸みを帯びており、猫娘に至っては、萌え感が強く違和感を覚えましたが、目玉の親父は大差なくて良かったです。
次回作辺りでは、目玉の親父もカラコンにマツエクでも付けているのではと心配になってしまいます。


さて、そんな心配をよそに…
下駄。
今回はこちらが、歩いていてかなり音がするとのことで、ゴムを取り付けていきます!
カランコロンいうのも良いと思うのですが、現実問題アスファルトの上を歩くには、音が響きます。

作業としては通常のカカトのゴム交換やハーフラバーと同じ要領になりますね。
まず下駄の、地面に接地する面を荒らします。
木なので、そんなにツルツルに仕上げてあるわけでもないですが、フラットなほうが接着しやすいのと、接着剤をより染み込みやすくするためですね。

で、当然、接着面にしっかり接着剤を塗りこみます。
これ、すでに塗ってあるのですが、かなり吸い込みます。
あまり履いたことないですが、雨だったりしたら、けっこう水を吸い込んでしまいそうな印象ですが、高さもあるので関係ないのでしょうか。

で、取り付けるゴムも表面を荒らして、準備をします。
こちらはプライマー処理をしてから、接着剤を塗布。
しっかり乾燥後温めてから、圧着します。
圧着機に入れるのは怖いので、ハンマーで恐る恐る。
割れたりすることはないのだと思いますが、それでも何か怖いです(笑)。

で、しっかり圧着したら、しばらく放置してから余ったゴムを削っていきます。
極力木の部分は削りたくないので、慎重に。


で、出来上がるとこんな感じで。
今回は合成クレープなんて言われる、比較的生ゴムに近い感じのゴムを取り付けてみました。

色合い的にも比較的目立たないかと思います♪

こちらのお修理、3240円、丸一日程度いただきました。

下駄や草履なども出来る範囲なるべく直すようにしております。
お気軽にご相談くださいね!!
それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!


2019年9月27日金曜日

ブーツのカカトがほつれた!そんな時は!

皆様こんにちは!!
靴とバッグの修理、合鍵作成の店doekです!!

西武新宿線、井荻駅で降りていただき、南口を出て右側に見えるお店です!
みずほ銀行さまのATM、センチュリー21さま、当店doek、東京三菱UFJ銀行さまのATMという並びになっております。
水曜定休、10時から20時までの営業となっております。
お気軽にご来店ください。

遠方にお住まいの方は、配送でのお修理も承っております。
メールでのお見積りも承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
配送については、こちら→http://doekrepair.wixsite.com/doek/untitled-civc

さて、もうすぐ10月ですが、また台風が来週あたりやってきそうなんて、天気予報が出ていましたね。
もうしばらく、台風シーズンは続くのでしょうか。
うまい事大きな被害にならないと良いのですが…。

さてそんなわけで、日々天気予報を眺めては、うーんうーんとうなっておりますが、今日も元気にお修理のご紹介。
こいちら!!
 エンジニアブーツですね。
これ実はドクターマーチンの、エンジニアブーツになります。
あまり見たことが無かったので、ちょっとテンションが上がりました(笑)。

で、こちらのブーツが…
 ちょっとわかりにくいかと思うのですが、これ、カカトの後ろ側の部分。
ブーツの筒と、カカト部分を縫っている糸が切れて、ブーツの筒が外れかかっております。

実はこの部分、糸が切れてほつれてしまうお修理はたまにございます。

そんな時は、この部分をまずしっかり接着して、ずれないようにしてから縫っていきます。
 ブーツの中に、ミシンの筒部分を差し込んで縫っていきます。
通常の平ミシンだと縫うことの出来ない場所になりますね。
こういう時、修理でメインで使っている八方ミシンは、めっぽう便利です。
もちろん、なるべく元の針穴からずれないように、一目一目追いながら縫い付けていきます。

で、縫い上がると出来上がりですね。
お修理のブログとしては若干地味ですが、しっかり直すことが出来るので、また長く履いていただけるかと思います!!
こちらのお修理、片足2160円程度になります。
ほつれ縫いに関しては、ほつれて居る幅によって若干お値段が前後する場合がございますので、ご了解ください。
通常1週間程度のお預かりです。

靴底の修理ばかりピックアップしがちですが、アッパー部分のほつれや、やぶれ、直すことが出来るパターンも、割と多くあります。
是非お気軽にご相談くださいね。
それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!

2019年9月26日木曜日

Timberland(ティンバーランド)のカカトを、革の積み上げに変える!

皆様こんにちは!!
靴とバッグの修理、合鍵作成の店doekです!!

西武新宿線、井荻駅で降りていただき、南口を出て右側に見えるお店です!
みずほ銀行さまのATM、センチュリー21さま、当店doek、東京三菱UFJ銀行さまのATMという並びになっております。
水曜定休、10時から20時までの営業となっております。
お気軽にご来店ください。

遠方にお住まいの方は、配送でのお修理も承っております。
メールでのお見積りも承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
配送については、こちら→http://doekrepair.wixsite.com/doek/untitled-civc


さて、暑い暑いと思っていましたが、だいぶ朝晩が涼しくなってきましたね。
それででしょうか?今日は久しぶりにコルセットをしないと、しんどいくらいに腰痛がひどく…。
別段、心当たりもないですが、昨日同級生が経営するボルダリングジムに行ってきたからでしょうか。
…仕事の話はしたものの、ボルダリングはやっていないんですけどね!
一日仕事でバタバタ歩くだけで、腰痛。
運動不足にもほどがあります(苦笑。
太った太ったと言ってばかりで、真剣にダイエットしないからですね。
まだ本気を出していないだけかと思いますが、そろそろ諦めて、体重を絞らなくてはかなと腰痛が思い出させてくれました…。

さて。
そんなわけで、針灸に行っても整形外科に行っても、痩せろと言われるだけなので、病院に行かずに耐え忍びながら、今日も元気にお修理のご紹介です!
こちら!!

 こちら、ティンバーランドの、デッキシューズになりますね!
革がこの靴、非常に良い感じです。
厚手の革で、油分が強い革はこういう、ゴツっとした靴には抜群に雰囲気が合いますね。

で、こちらが…。
 こんな感じで、カカトが減ってきてしまいました。
今回はこちらを直していきます。
まずは…
 おおおおーーっとなるくらい削りました。
通常、減っている部分だけ足すか、或いは1センチ程度削って、違うゴムをバチーンと貼り付けるのですが、今回は、積み上げ部分から作って欲しいとのご要望をいただいたため、カカト部分を根こそぎ削り落とします。
結構、しっかりしたゴムだったので、なかなか大変でした(笑)。

で、今回はここに革の積み上げを付けてきます。
 こんな感じで、3枚重ねた革を、取り付けた際カカト側と、土踏まず側のバランスがおかしくならないように、削って調整していきます。

で、これを接着後、釘でしっかりと固定。
 靴を脱ぐとき、出来ればやらないでいただきたいのですが、足でカカトを引っかけて靴を脱ぐこと、多いかと思います。
何を隠そう、私もうっかりするとやります(笑)。
で、引っかけてグッとやると、場合によってはカカトごと、剥がれてしまうことがあります。
なので、接着だけでなく、釘を使って、ガッチリと固定します。
外側からは見えないのですが、靴はかなりの量の釘が使われております。

で。
 積み上げた革の上に、新しいゴムのトップリフトを取りつけます。
これもしっかりガッチリですね。

で、はみ出したトップリフトと、革をまとめて削って整えて、ワックスで磨いていきます

いい!
 ちょっと新しいので色合いが、白いですが、使っていくうちに、馴染んでくれるかと思います!
 やっぱり革の積み上げが付くと、グッと雰囲気がひ引き締まります。
 こちらのお修理、トップリフトビブラム1205番が3024円、積み上げの交換が2160円いただいております。

お気に入りの靴、ちょっとしたカスタムで、グッと雰囲気を変えることが出来るかもしれません!
他の靴を見て、あれ良いな、と思ったらお気軽にご相談ください。
なるべく近づけられるよう、頑張っております!

それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!





2019年9月24日火曜日

ベージュのラスターヒール交換。

皆様こんにちは!!
靴とバッグの修理、合鍵作成の店doekです!!

西武新宿線、井荻駅で降りていただき、南口を出て右側に見えるお店です!
みずほ銀行さまのATM、センチュリー21さま、当店doek、東京三菱UFJ銀行さまのATMという並びになっております。
水曜定休、10時から20時までの営業となっております。
お気軽にご来店ください。

遠方にお住まいの方は、配送でのお修理も承っております。
メールでのお見積りも承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
配送については、こちら→http://doekrepair.wixsite.com/doek/untitled-civc


さて、早いもので9月も、もう終盤に差し掛かっております。
本当に早いですね。
あと一週間もしたら、10月。
消費税の増税が迫ってまいりました。
軽減税率や消費者還元事業があり、正直良くわからない部分も多々ありますが、そうも言っていられないので、当店も着々と準備を進めております。。
 

どすん!
消費者還元事業のポスターやチラシが届いたので、乗っかれるものは乗っかろうと、早速張り出してみました!
取り急ぎ、当店は今年の10月から来年の6月まで、キャッシュレス決済で5%還元されれます。
つまり、増税後にキャッシュレス決済をご利用いただいた方が、お客様にとってはお得ということですね。
せっかくなので、皆様、ぜひご利用くださいね。

ちなみに…当店というかお店側としてはキャッシュレス決済…基本的には良いことはありません(笑)。
なにより手数料がかかってしまうという(苦笑。
まあ、そこで不満を言っても仕方がないので、なるべく対応していこうと思っております。
当店で扱いの無い、キャッシュレス決済でご要望がございましたら、新たに導入も検討しております。
お気軽にお声をお聞かせください。


さてさて、そんなわけで。
今日も元気にお修理のご紹介、こちら!!

 スウェードのオックスフォードになりますね。
定番の形ですが、やっぱり定番は良いと思います。
私、オジサンになってきてからは、特にそう思います。
まさにオジサンの発想です(笑)。

で、そんな定番の王道靴。
カカトが…
 こんな感じでだいぶ擦り減ってしまいました。
いわゆる、革とゴムのラスタータイプのトップリフトになっていたのですが、ゴム部分がベージュ色の仕様になっておりました。

実は、このベージュのラスターヒール、意外にパーツとしては手に入りづらいパーツになります。
で、今回は、いつものようなヒールのパーツではなく、革とゴムで作っていきます。
 作ると言っても、基本的には革とゴムを貼っていくので、それほど難しい話ではないのですけどね(笑)。
まず、こんな形で材料を用意して…

元々ラスターヒールが付いていたところ、全て剥がし、元々のゴムと革の継ぎ目の目安を決めて接着剤を塗布します。
 こんな感じで。
なるべく元に近くなるように、ゴムと革の境目の線を描いておきました。

で、それに合わせて、新しいゴムと革を圧着。
まずは革から…。

そしてゴム。
 隙間が開かないように、しっかりガッチリ圧着します。

で、周りの余った部分を削っていきます。
 ガーーーっと。

で、ゴムと革の高さを合わせつつ表面にバフをかけて整えていきます。
 で、綺麗に整えることが出来たら、革部分に染料を入れていきます。
といっても今回はほぼ無色の染料。
 全体になじませたら、ワックスを載せて磨いていきます。

 布バフで、ブイ―――ンと。
いい具合にワックスが入って、若干色が上がってきます。

コバもこんな感じに…
 ツヤっと綺麗に違和感なく仕上がっているかと思います。

で、靴底の周りにコテを入れて、締めていきます。

で、出来上がるとこんな感じ。
 もうちょっと色を入れても良かったかもしれませんが、極目てナチュラルに仕上げました。

こちらのお修理、3456円、翌日のお渡しでお預かりいたしました。

全く同じ素材はなかなか手に入りませんが、なるべく雰囲気を壊さないような修理を心がけております。
特殊な仕様の靴も、なるべく寄せようと頑張っておりますので、こだわりがある際は、お気軽にご相談くださいね!!
それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!

2019年9月22日日曜日

Berluti(ベルルッティ)のスニーカーのカカトを直す!

皆様こんにちは!!
靴とバッグの修理、合鍵作成の店doekです!!

西武新宿線、井荻駅で降りていただき、南口を出て右側に見えるお店です!
みずほ銀行さまのATM、センチュリー21さま、当店doek、東京三菱UFJ銀行さまのATMという並びになっております。
水曜定休、10時から20時までの営業となっております。
お気軽にご来店ください。

遠方にお住まいの方は、配送でのお修理も承っております。
メールでのお見積りも承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
配送については、こちら→http://doekrepair.wixsite.com/doek/untitled-civc


さて、穏やかな天気で、過ごしやすいくらいですが、午後?夕方からは関東にも台風が近づくのか、雨の天気予報になっておりました。
とにかく、被害が出ないことを祈るばかりです。


さてさて、昨日はうっかりブログを更新し忘れてしまったので、今日は早めに忘れる前に!!
こちら!
 手染め感のあるスニーカー。
ステキですね!!
…!!
そりゃそうですね、こちら、Berluti(ベルルッティ)のスニーカーになります!
1895年、フランスで創業された、靴メーカーになりますね。。
革靴の磨いて、つま先を光らせる鏡面磨き。
サロンに集まって、シャンパンを使って磨き上げるなどなど、何ともラグジュアリーな逸話のある超高級ブランドですね。
で、こちらのスニーカーも、パティーヌと呼ばれる熟練の職人による手作業での染めを施された革が使われております。
さすがでございます!!
ちなみに、こちらの靴、染められる?と割とフランクにお願いされたのですが、ベルルッティでお願いしてくださいと、お断りいたしました(笑)。


で、どこを修理するのにお預かりしたかというと…
 やっぱり、カカトはすり減ってしまいます。
ということで、今回はカカトのとゴムを継ぎ足していきます。

カカト部分の茶色のゴムが白いところにかかる、ギリギリでお持ち込みいただきました。
 今まさに、修理をするタイミングですね。

まずは、カカトのゴムを足す部分をフラットに削っていきます。
 なるべく広くない範囲で、最小限に…
 こんな感じですね。
靴底にも、筆記体で何か書いてあるような模様になっており、なるべくゴムを足す部分は小さくいたしました。

で、プライマー処理後、ゴムの材料をしっかり、ガッチリ圧着。
 こんな感じで、斜めに取り付けました。

これを、靴の形に合わせて、フィニッシャーで整えていきます。
 極力よけいな部分は削らないように、慎重に…

で、出来上がるとこちら!!
 減っている部分のみ、最小限でつぎ足しました。

外側から見ると…
 こんな感じ。
ほぼ直していることはわからないかと思います。
白い部分にかかる前にお修理にお持ちいただけたのが幸いでした。

こちらのお修理、2160円で、お急ぎであれば当日のお渡しも可能です。
ちょッとつきづらい素材ではありましたので、2時間程度いただくかと思います。

スニーカーは直せないと思っている方が、まだまだたくさんいらっしゃるかと思います。
ベルルッティはともかく、最近では比較的お値段の高い、ハイテクシューズも多くあるかと思います。
是非お気軽にご相談くださいね!
それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!