皆様こんにちは!!
杉並区、井荻の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。
井荻駅南口を出ていただき、陸橋をくぐって、環八の側道沿いにございます。
ドラッグストアぱぱす、焼き鳥屋さん、当店doekとなっております。
駅から、1分足らずの距離なので、通り過ぎないようにお気を付けくださいね!!
10時から20時までの営業、水曜日のみ定休日をいただいております。
八月も通常通り、水曜日以外は営業する予定となっております。
お気軽にご来店ください!
遠方のお客様は、配送でのお修理も承っております。
写真をメールに添付して、送っていただければお見積りも出せますので、お気軽にご連絡くださいね!!
配送修理について→http://doekrepair.wix.com/doek#!untitled/civc
さて、当店付近は何とか台風が通り過ぎたようで、大きな被害もなく、安心いたしました。
川が氾濫したり、竜巻が起きたりと、ちょっと今までにはないようなことが起きているようなので、被害が大きくならないことを祈るばかりです。
毎年のように、ゲリラ豪雨や突然の嵐が増えているような気がしますが、今年も雨のピークが梅雨明けしてからでしたね(苦笑。
あんまり極端にならないでもらいたいと思う、今日この頃です。
さて。
自然のパワーにはとてもじゃないが、かないませんが、今日も元気に靴修理のご紹介。
こちら!!
スウェードのサイドゴアブーツになりますね!!
一瞬クラークスかと思いましたが、リーガルのブーツになります。
今回はカカトと、つま先を補修していきます!
こんな感じで、斜めにカカトがすり減っています。
100足直したら、95足はカカトの斜め後ろが、皆様減っております。
斜め後ろが減るから、自分はガニマタで歩き方が悪い!!なんて思わないでくださいね!!
靴は斜め後ろが減るものです。
真後ろや、内側が減っていたら、逆に大丈夫かなと心配になります(笑)。
で、今回はつま先も。
こんな感じで減っていたので継ぎ足していきます。
まず今回は減っていた部分だけではなく、フラットに削り落として、7ミリの生ゴムを取り付けていきたいと思います。
そんなわけで、まずはフィニッシャーで7ミリ分、スパッと削り落としてしまいます。
がーーーっと。
生ゴムは、合成ゴムのように粉末にならず、だまだま?べとべと?の荒い削りかすになっていくので、なかなか大変です。
こんな感じで、スパッと削りました。
中央の白いのは、軽量化のためのスポンジかと思います。
全て生ゴムで作ると、靴底自体が重くなるため、中に軽いスポンジを仕込んであるのかと思います。
で、こんな感じで近い形でカカトに貼る生ゴムを用意します。
つま先は・・・
こんな感じでスパッと、同じ要領で削り落としています。
縫った糸が出てきているように見えますが、縫い糸までまだ3ミリ程度は残っているかと思います。
生ゴムは独特で半透明?のような感じになっていますね。
縫い糸を切ってしまうと、靴底剥がれの原因になるので、出来れば今回のように切らずに作業を進めていきます。
あまりにも、履きすぎて削れてしまっている場合は、残念ながら糸を切ってしまう場合もあります。
で、カカト同様新しい生ゴムを、がっちりと剥がれないように圧着してきます。
ハンマーで、ドンドン叩いて、しっかり接着します。
で、周りを整えていくと…
形が出来上がってきました。
そして…
クレープダイなんていう、生ゴム専用の染料で靴底を染めていきます。
業務用のクレープダイ、もちろん私も業務用なのですが、1リットル単位でしか、手に入れることが出来ませんでした…。
これ、このペースだと、向こう10年は新たに買わずに使うことが出来そうです(苦笑。
で、仕上がると…
こんな感じ。
染めたとはいえ、若干色が薄いですね。
乾いてから何度か塗ればもう少し濃くなるかもしれませんが、3回程度履いていただくと、ほとんどわからなくなるかと思います(笑)。
カカトも同様に同じような仕様。
これでまた、安心して履いていただけるかと思います!!
こちらのお修理、カカト2138円。
つま先1296円となっております。
出来れば、翌日以降のお渡しだと助かります!
生ゴム修理、出来ないと思っている方、多いと思っているようですが、ちゃんと治せますよ!
ぜひお気軽にご相談くださいね!
それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!