2020年8月7日金曜日

ZARAのパンプスにクッション性のある、厚手のハーフラバー!

こんにちは!!

靴とバッグの修理、合鍵作成の店doekです!!

西武新宿線、井荻駅で降りていただき、南口を出て右側に見えるお店です!
みずほ銀行さまのATM、センチュリー21さま、当店doek、東京三菱UFJ銀行さまのATMという並びになっております。
水曜定休、10時から20時までの営業となっております。
お気軽にご来店ください。

8月も通常通り、水曜のみ、お休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。

遠方にお住まいの方は、配送でのお修理も承っております。
メールでのお見積りも承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
配送については、こちら→http://doekrepair.wixsite.com/doek/untitled-civc
〒167-0023 東京都杉並区上井草1-24-16伊田ビル一階
mail  doekrepair@gmail.com
tel     03-5310-3512
靴とバッグの修理店doek


さてさて、一気に夏真っ盛り、東京は今年初めての猛暑日だそうです。
とはいえ、マスクは必須で、エアコンをかけても、換気も必要…。
なかなか難しいですね!!
定期的に時間を決めて換気するようにして、暑さをしのいでおります。
…考えたら、引っ越し前は、扉がなく、エアコンもおおむね効かない店舗だったわけで…。
すっかり快適な環境に慣れてしまいました。
もう戻りたくはないですね(笑)。

というわけで、それなりに快適な環境から、今日も元気のお修理のご紹介、こちら!!
ZARAのパンプス?サンダル?ミュールになりますね!!
パステルカラーの水色が非常に鮮やかなサンダルになります。
またストラップがフカフカしており、非常にあたりが柔らかそうです。

…がしかし…
靴底は割と薄目で、硬質なゴムがついておりました。
そこで、今回はクッション性が欲しいので、ハーフラバーを貼ってほしいとのご依頼でした。
ですが、通常貼っている2㎜程度の厚みのハーフラバーは、すべり止めや、摩耗から守るといった意味合いでは、しっかりとした効果が見込めますが、クッション性があるかというと、無いよりはまし、程度の効果しかないかと思います。

そこで今回はご了解を頂いて、4㎜と厚めのゴムを貼っていきます。
こんな感じで、一枚の板から、形を決めてハサミで切り抜いていきます。

で、取り付けた後、違和感が少ないように、切り口を斜めに…
こんな感じで表側から削っていきます。
通常のハーフラバーの場合、私は裏面を斜めに薄く削り、仕上がりに違和感がないようにしていきます。
ですが、今回のように厚みが厚い場合は、裏面を削ると角度が付きすぎて、接着が剥がれやすくなる気がするので、表側を削ります。
ちなみに、通常のハーフラバーでも表側を削る方もいらっしゃいます。
私も、表側で試したこともありますが、正直そのあたりは作業する人の好みかと思います。

そして、靴本体の接着面を荒らします。
こんな感じ。
削っていて非常に嫌な感じのするゴムでした。
おそらく塩ビ系の素材が多く混ざっているのかと思います。
削っているのですが、どちらかというと溶けるような、いかにも接着剤が付きにくそうなイメージです。

そんな時はひと手間増えてしまいますが、まずは削った面をしっかりシンナー等で拭いて油分をなくします。

で、専用のプライマーを塗布。
塩ビ系に使うプライマーは、普段ゴムに使っているプライマーよりも乾燥時間を長くとらないと付かないため、慎重に行います。
プライマーを塗ってから、今回は3時間程度放置しました。

で、その後接着剤を塗布。
これも慎重に1時間程度乾燥。

おそらく接着剤屋さんには、もっと乾燥時間をとるようにと言われる気がいたしますが、このくらいの感じで圧着してきます。

まずは、ヒーターで温めて…

ハンマーでしっかり、まんべんなく叩いて圧着。
親指を入れるところや、トングサンダルなどは圧着機に入れられないので、ハンマーでしっかり圧着していきます。

で、周りの余った部分を削っていきます。
この辺りは、通常のハーフラバーとお内容な作業ですね。


で、出来上りがこちら。
アメクレープ、合成クレープなんて言われる、非常にゴム感の強い弾力性のある素材です。
デザートブーツなどの底に使われれる、天然の生ゴムに感じが似ていますが、べたつき間などはなく割と、扱いやすいゴムににあります。

4㎜あるので、やはり厚みはしっかり出てしまう印象です。

こちらのお修理2200円、翌日以降のお渡しとなります。

正直なところ、靴底の素材に関しては、削ってみないとわからない場合が多いです。
特にゴム系の靴底は判断がつきかねる場合があります。
何なら、10年以上この仕事をしておりますが、削ってもプライマーを間違えて接着剤がつかない!!なんて場合もございます。
怪しいものは、長めにお時間をいただく場合がございます。
ご迷惑をおかけするかと思いますが、ご理解いただくよう、よろしくお願いいたします。

それでは、皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!