2020年8月28日金曜日

BARRATS(バラッツ)の紳士靴、カカトとソールの補強!

 んにちは!!

靴とバッグの修理、合鍵作成の店doekです!!

西武新宿線、井荻駅で降りていただき、南口を出て右側に見えるお店です!
みずほ銀行さまのATM、センチュリー21さま、当店doek、東京三菱UFJ銀行さまのATMという並びになっております。
水曜定休、10時から20時までの営業となっております。
お気軽にご来店ください。

8月も通常通り、水曜のみ、お休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。

遠方にお住まいの方は、配送でのお修理も承っております。
メールでのお見積りも承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
配送については、こちら→http://doekrepair.wixsite.com/doek/untitled-civc
〒167-0023 東京都杉並区上井草1-24-16伊田ビル一階
mail  doekrepair@gmail.com
tel     03-5310-3512
靴とバッグの修理店doek

さて、今日は恐ろしく蒸し暑いですね。
自宅から、店まで歩いて(10分程度)くるだけで、汗だくになってしまいました。
コロナに気を使い、熱中症に気を付けて、涼しくなってきたらインフルエンザでしょうか。
生きにくい世の中です(苦笑。


さてさて、とはいえ生きていかなくてはならないので、今日も元気にお修理のご紹介。
こちら!!
BARRATS(バラッツ)のプレーントゥになりますね!
キャップの部分にスキンステッチの意匠が入ったお洒落靴ですね!!
1890年、スペインで創業した、ブランドだったそうです。


で、こちらが…
こんな感じで、ソール部分が割れてしまいました。
気に入って履いていらっしゃるのかと思います、以前にお修理して貼ったハーフラバーがすり減って、中央が割れてしまった形ですね。

カカトもこんな感じでした。
こちらも過去にお修理した部材がついております。
今回はこちらを再度直していきます。

まずは…
貼ってあったハーフラバーを剥がすと、こんな感じに。
以前お修理したお店で、マッケイ縫い(靴の中と靴底を縫ってあります)を入れてからハーフラバーを貼ったようです。
丁寧なお仕事です。
糸が切れて靴底が剥がれかかったままハーフラバーを貼っても、靴底ごと剥がれてしまったらしっかり履くことが出来ないので、必要だったのかと思います。
当店ではこのマッケイ縫い用のミシンは持っていないので、これを行う際はお時間を頂いて、縫いの作業を外注しております。
マッケイ縫いのミシン欲しいんですけどね…、なかなか特殊なミシンだけあってお高くて、今のところ手が出ません(苦笑。
いつかは、いつかはマッケイミシンです(笑)。

で…中央の割れてしまっている部分。
そのままハーフラバーが貼ってあったようなので、今回は革で補強をしてから作業を進めます。


こんな感じで、中央に革をガッチリしっかり接着をして、全体に削ってフラットにしていきます。

そうするとこんな感じですね。
つま先部分と、薄くなり割れてしまっていた靴底中央部分を革で補強しております。

カカトの減りすぎてしまっていた部分も…
こんな感じで継ぎ足して、接着面をフラットに。

あとはいつもの作業ですね、しっかり接着剤を塗りこみ、乾燥後、圧着。
圧着機でドスン!

あとはフィニッシャーで靴底周りを整えていきます。

これは顎なんて言われる、かかとの内側部分を削って整えているところですね。

出来上がるとこんな感じに。

中央に革を貼っているので、変に膨らまないように気を付けて削って仕上げましたが、違和感なく仕上げることが出来ました。

これでまた、しっかり履いていただくことが出来るかと思います!!

こちらのお修理、ヒールゴム交換2420円、ハーフラバー2420円。
カカト、ソール部分継ぎ足し、1100円いただいております。
お時間は、出来れば翌日以降のお渡しだと助かります。

お気に入りの靴は、どうしても履く頻度が多くなりますよね。
その分、靴底はすり減っていきます。
早め早めのお修理がおすすめですよ!
それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!