2023年5月22日月曜日

Reebok×newbalance!??靴底を付け替えてみました!

こんにちは!

靴・バッグの修理、合鍵作成の店doek(ズック)です!!
井荻駅南口、改札を出て斜め右側、環八側道沿いにあるお店です!
みずほ銀行さまのATM、センチュリー21さま、当店doek、東京三菱UFJ銀行さまのATMという並びになっております。

営業時間 10時~20時
定休日  水曜日
Mail  doekrepair@gmail.com
住所 〒167-0023東京都杉並区上井草1-24-16伊田ビル一階
TEL  03‐5310‐3512

お問い合わせは、電話またはメール、LINE公式アカウントよりお願いいたします。

▼LINE公式アカウント
▼インスタグラムアカウント

遠方のお客様、配送でのお修理も受付しております!
▼配送によるお修理


お得で便利な当店のアプリ、ぜひご利用ください。
その日から使える500円引きクーポンも配信中!
ダウンロードはこちら⤵

AndroidURL

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.digijapan.android.cl_smart.doek0410

iPhoneURL

https://itunes.apple.com/jp/app/doek/id1170973402?mt=8



なんだか、バタバタと忙しい5月。

相変わらず、あっという間に時が過ぎていきますね。


ところで、昨晩帰宅途中の出来事。

自宅のすぐそばで、道を駆け抜ける、違和感のある生き物が…。

猫ではないことは確実。

タヌキや、アライグマとも違う動き。

…まさかの、野良トイプードル。



11時過ぎでしょうか、えらい勢いで駆け回っており、車が来ると、なぜか寄っていくような仕草。

しゃがんで呼んでみても興奮しているのか、こちらの様子を伺いつつも、駆けずり回っておりました。

このままでは、車に轢かれたりしないかと心配だったのですが、捕まえることも出来ず、しばらくすると走り去ってしまいました。

どこからか逃げてしまったのか、詳細わかりませんが、心配で夜しか眠ることが出来ませんでした。


というわけで、杉並区の上井草界隈。

野良プードルが出現するかもしれません。

お車運転される方はお気を付けください…。



さて。

そんなわけで、プードルも気になりますが、今日も元気にお修理のご紹介。

こちら!!

2足!!
Reebokのスニーカーと、ニューバランスのスニーカーになります。

こちらが…
リーボックのスニーカーは、靴底が加水分解し、崩れてきて剥がれてしまいました。

そして、ニューバランスは…
こちらは合皮部分が、劣化しボロボロと崩れるような状態に。

素材自体の劣化。
スニーカーの場合はどうしても、ありがちな症状になってしまうのですが、劣化したものを元に戻すことは出来ません。

そこで、今回は魔改造を行います。

まずは。
Reebokの劣化した靴底を全て外し、本体側にくっついた部分も削り落としていきます。

そして、ニューバランスは…
使えない、アッパー部分をハサミで切って外してしまいます。
剥がそうかと思ったのですが、剥がれてくれませんでした。
まあまあ、衝撃的な絵面ですね(笑)。

で、外すとこんな感じ。

今回はこの外した、ニューバランスの靴底と、リーボックのアッパーを合体させていきます。
正直なところ、お客様からご提案を頂いた段階で、ピッタリ合うはずもなく、一度はお断りしようかと思いました。
が、しかし。
やってみたいですよね、やっぱり(笑)。
このやってみたいとか、気になるとかの感覚、半々で地獄を見るので勇気がいるのですが、当然承りました(笑)!

で、注意点としては、ニューバランスのアッパーは、完全に使えなくなる点。
もちろん、加水分解したReebokの靴底は、同様ですね。
そして、後はぴったりと合わない場合、何とかつじつまを合わせるため、削ったり、はみ出たりの可能性がある点、諸々ご了解いただいたうえで、チャレンジすることになりました。

さっそく。
つま先のまくり上がっている部分が、サイズが合いません。
ここはもう、色を入れて、目立たなくしていきます。

幸い靴底は、微妙にニューバランスの方が大きいくらいで、そのままでも着けられそうなサイズ感でした。

で、かかと部分は、ニューバランスのカカトのカバー?のような部分を生かすため…
接着できるよう表面を削ります。
こんな感じですね。

後は、素材に合ったプライマーと接着剤を塗布し、とにかく、ガッチリしっかり圧着。
圧着機はもちろんん、ハンマーを使ったり、ヒートガンを使ったり、あの手この手で、しっかり接着してきます。

で、出来上がるとこんな感じ。
意外なほどスマート!!
つま先部分も、なるべく凹凸をつぶし、着色したので目立ちにくいかと思います。

カカトのカバー部分もきれいに、はまってくれました。
今回は、実にいい塩梅に仕上げることが出来ました!!
これ、もちろんですが、靴によっては全然、底の形が合わないことも考えられます。
受付の際、危険だと判断すればお断りしますし、同様に私の気分によってはお断りするかもしれません(笑)。
お値段ざっくり5500円~11000円程度とお考え下さい。
どうしても、固定でお値段が決められるほど、定番の修理ではないので、状況を見て、例えば元の接着跡を隠すため、革を足す場合や、靴底そのものに加工が必要な場合等あると思うので、お値段が固定できません。
ご相談いただければと思います。

というわけで、当店でも割とイレギュラーな部類のお修理になりますが、出来る範囲チャレンジしたいとは思っております。
お断りするかもしれませんが、とりあえずご相談いただければと思っております。
よろしくお願いいたします。
それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!