2018年6月7日木曜日

サンダルのハナオを交換する!

皆様こんにちは!!

杉並区、井荻の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。

井荻駅南口を出ていただき、陸橋をくぐって、環八の側道沿いにございます。
ドラッグストアぱぱす、焼き鳥屋さん、当店doekとなっております。
駅から、1分足らずの距離なので、通り過ぎないようにお気を付けくださいね!!
10時から20時までの営業、水曜日のみ定休日をいただいております。

遠方のお客様は、配送でのお修理も承っております。
写真をメールに添付して、送っていただければお見積りも出せますので、お気軽にご連絡くださいね!!
 配送修理について→http://doekrepair.wix.com/doek#!untitled/civc
また、最近、集荷配達のサービスを始めております。
お修理品の数が多いときなど、お気軽にご連絡ください。
集荷配達についてはこちら→http://doekrepair.wixsite.com/doek/blank-1


皆様こんにちは!
気が付けば6月、ブログの更新が随分と、滞っておりました。
実は…想像を超える体調不良に見舞われまして…。
風邪なんですが、久しぶりに随分とこじらせて、ようやく落ち着いてきたところであります。
妻は、こじらせ倒した上に、副鼻腔炎になり、いまだに絶不調のど真ん中。
皆様、暖かくなってきたとはいえ、体調にはくれぐれも、お気を付けくださいね。
健康第一です。


さて、そんなわけで、いくらか、色々なやる気が出てきているので、お修理のご紹介です!
こちら!!

 夏ですね!というわけで、レザーのトングサンダル!
こちらのハナオ部分を直していきます!

これ実は以前、千切れてしまっており、縫って補強をしてあったのですが、いよいよちぎれそうということで、根本的に直していきます!

まずは…
 こんな感じで、サンダルの足が乗る部分と、靴底の接着を剥がし、中を確認します。

 カシメ金具で、ハナオを固定してあったので、まずはカシメをニッパーで切って、ハナオごと抜いていしまいます。

シッカリ厚みのある、ヌメ革を裁断して、新しいハナオを作っていきます。

裁断するとこんな感じ。

 切り口がボソボソっとしておりますね。
ここにコバを整える用の液体を塗って磨いていきます。
 塗る前に、角を落としました、そういえば。
で、綿棒を使って、コバに液体を塗っていきます。

で、磨き上げるとこんな感じ。
 ぼさっと感が無くなり、トゥルっとした感じになったのが、お分かりになるかと思います。
足のあたりも多分この方が優しいですよね!

で、あとは元通りの長さに裁断して、カシメ金具で打ち付けていきます。
 こんな感じで、ハンマーでガンッ!と打って、カシメをつぶしていきます。
 ちなみに革の裏面も処理済みなので、ぼさっとはしておりません。

で、外側と内側長さが違うので、間違えないように確認しながら、サンダル本体にハナオを取り付けていきます。
 こんな感じですね、さすがに革が新しいので、ハリっとしていますね!
 で、先ほどと同様にサンダル本体にもカシメで固定していきます。

でさらに、今回は靴底も交換していきます。
 元々付いていた、スポンジの靴底を剥がしてしまいます。
で、ご用意したのが、こちらのシンプルなスポンジ底。
こちらも、ビブラム社の製品となります。
 これを、しっかり接着剤を付けて圧着。
 ハナオがあると、圧着機が使いにくいので、ハンマーでしっかりガッチリ抑えていきます。
で、出来上がるとこんな感じ。
 いかがでしょうか?
パリッとした、良い感じに仕上がりました♪
 靴底はこんな感じですね。
これで、この夏も、しっかり履いてあげることが出来るかと思います!!

こちらのお修理、ハナオの交換4320円、底5mmスポンジ板5400円いただきました。
ハナオは比較的簡単な作りでしたので、場合によっては5400円いただく場合もございます。
期間はおおむね、2週間となります。

これからは、サンダルが活躍する季節ですね。
ハナオがちぎれた、ストラップが抜けた、接着が剥がれた!といったお修理が激増する季節でございます。
直せる場合が割に多いので、あきらめる前に、ぜひご相談くださいね!
それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!