2017年5月12日金曜日

ビブラム、シャークソール!!

皆様こんにちは!!

杉並区、井荻の靴とバッグの修理店doekです!!
最寄りの駅は、西武新宿線の井荻駅になります。

10時から20時までの営業、水曜日のみ定休日をいただいております。

遠方のお客様は、配送でのお修理も承っております。
写真をメールに添付して、送っていただければお見積りも出せますので、お気軽にご連絡くださいね
!!
 配送修理について→http://doekrepair.wix.com/doek#!untitled/civc


さて皆さま!!明日土曜日は何があるかご存知ですか!??
知らない!?
ですよね(笑)。
こちら!!

明日、土曜日、井荻恒例のフリーマーケットが、当店の脇の遊歩道を使って行われます。
毎回、比較的多くの人が集まり、賑わいますので、お暇な方はぜひ足を運んでくださいね!!
地味に、第47回ってすごいですよね。
年二回だとして、23年目くらいでしょうか。
これは確かに、恒例ですね!

私はというと、そのお手伝いで、焼きそば?フランクフルト?を売るのを手伝うそうです。
午前中は店頭にいないかもしれませんが、午後は戻りますのでご安心ください。
明日は朝から、スーパースタッフが店頭におりますので、いつも通り営業しております。
皆様ぜひ、フリーマーケットのついでに…逆ですね!当店で靴を直すついでに、フリーマーケットも見物していってくださいね(笑)!!


さてさて。
そんなわけで、今日ご紹介するのはこちら!!
 クラークスの外ばねの靴になりますね。
しっかり履きこまれていて、良い感じですね。
ちょっとサイズ感が大きいのかな?といった雰囲気のしわが入っています。
まあ、カジュアル靴はちょっと大きいくらいでも楽かもしれませんね!

問分けで、こちらがどうなってしまったかというと。
 ビブラムの2021番が付いており、それなりにすり減って来ておりました
 前はハーフラバーで補強してありますが、やはりすり減っています。
そこで今回は、オールソール交換をしていきます。

で、今回は、もともとのスポンジのカカトのほうを、ミッドソールとして残そうと思い、どんな感じかなと、線を引いて確認。
 結局イメージ通りにならず、どの線が正しいかわかりにくくなりました(苦笑。

もちろん、最終的にはバチッと決め、勝ちのイメージを持ってから、作業に入ります(笑)。
 まずはこんな感じで、グラインダーで元々のソールを削り落としていきます。
スポンジソールなので、比較的削りやすいですが、それでも、縫い付けてあるミッドソールを削りすぎないよう慎重に削っていきます。

削り終わるとこんな感じ。
 カカトのほうに厚みを残して、底面がフラットになるように仕上げました。
最初に引いた銀の線が、いかに必要なかったかが一目瞭然です(笑)。

で、写真を撮りそこねましたが、クラークスらしい、ステッチダウン製法で3ミリ程度のスポンジが縫い付けてあったので、これは縫い糸を切らないように残してあります。
この部分、残すことが出来ず、交換する場合は2160円プラスでかかってしまうので、ミッドソールは削れないうちに修理に出したほうが、良いかもしれません。


で、この後、今回はちょっとワイルドに、シャークソールをがっちりしっかり接着していきます。
 こういう分厚いものはハンマーだけでは不安なので、しっかり圧着機で圧着していきます。
 あとはいつも通り、フィニッシャーで周りを仕上げていけば…
 ワイルド!!
大ぶりのギザギザが主張していますね!!

横から見るとこんな感じ!
やや地味目のクラークスが、グッと個性的になりました!
このシャークソール、見た目に反して?実はすごく履きやすいので、おすすめですよ。
ぎざぎざの溝が深いため、足をグッと曲げたとき、非常に曲がりやすいのです。
溝のない分厚い底は曲がりにくかったりするので、おすすめです。
こちらのお修理、10800円いただきました。
ミッドソールの縫いが入らない場合は、2週間程度いただければ仕上げることが出来ます!

ちょっと雰囲気を変えたい!
重かったり、滑りやすいのを何とかしたい。
そんな時はお気軽にご相談くださいね。
靴底の材料もいろいろ、ご用意してお待ちしております。
それでは皆様のご来店お待ちしております!!