2015年3月30日月曜日

ミュールのヒールが折れた!!そんな時は!!

皆様こんばんは!!

西武新宿線、井荻駅の靴とバッグの修理店doekです!!

当店、10時から20時まで、水曜定休で営業しております!!
配送でのお修理も承っておりますので、お気軽にご相談くださいね。
メールに写真を添付していただければ、お見積りを出すことも可能です。
詳しくは→http://doekrepair.wix.com/doek#!/civc


さて、もう3月も終わりますが、当店の周りの桜はすっかり満開になっております。
出勤途中にも何本か桜があり、毎朝お花見気分でのんびり出勤しております。
そもそも、お酒はまったく飲めないので、お花見で飲むという習慣がありません(笑)。
良くも悪くもですが、見るだけでも十分楽しめております!

そろそろ花粉も終わってくれるといいなと思うのですが、そちらはまだしばらく続きそうですね。
早く、通りすぎてくれると良いのですが。


鼻は相変わらず詰まっておりますが、今日も元気にお修理のご紹介です!!

 こちらのパンプス。
お預かりする靴も、ブーツから、パンプスやミュール、サンダルが増えてきております!!
これからの季節のものは出来るだけ早く仕上げるように心がけております!!

で、どうなってしまったかというと・・・
 こんな感じで、ヒール部分と靴底事態が折れてしまっているのがお分かりになるかと思います。
こうなると、靴自体が不安定で非常に歩きにくくなります。

で、そんな時はどうするかというと・・・
 一度カカトを外してしまいます。
コレ、丁寧対応です(?)。
通常、お預かりできる場合はこの対応をさせていただいております。
お急ぎの際はまたあとで、ご説明致します。

で、用意したのがこちら!
 これだけ見ると、何のことやらですね。
まあ、見たとおり、金属のプレートになります。

コレをどうするかというと
 こんな感じで、折れた部分、中敷きの下にあてがって、ドリルで靴底に穴を開けます。
結構、大胆な作業です。

そして・・・
 靴底がわからアルミの釘をさし、プレートを固定します。
ちなみにこの段階で、カカトも取り付け直します。
 で、アルミの釘をニッパーで切って余った部分をハンマーで叩いてつぶし、しっかりとカシメます。


 こんな感じですね。
上のネジと、その下の二箇所は釘で、この3つでヒールをしっかりと固定します。

そして、下の方の四カ所で、プレートと本体をガッチリと固定します。

底面はというと・・・
 こんな感じで、アルミの釘の頭が見えております。
今回は、ヒールを外し、靴底を剥がしているので、仕上がった時アルミの釘が見えないように仕上げております。

先ほど言った、例えば履いていてこの状況になってしまい、偶然井荻駅の近辺を歩いていた時は是非お気軽にお声掛け下さい。
その場ですぐ履かなくてはならない場合は、靴底を剥がさずに、靴底にアルミの釘の頭が出てしまって良いようでしたら、かなり時間短縮して固定することが可能です。
見た目にはあれですが、基本靴底は見えないので、それほど問題ないかと思います。

で、後は中敷きと靴底をしっかりと接着すれば出来上がりです。

 写真だとわからないですが、こんな感じ。

コレでまた、しっかりと固定できたので問題無行く歩いていただけるかと思います!!

こちらのお修理、片足1620円。
お時間、通常1日程度いただきます。
靴底にアルミの釘が見えて良い場合は、10分から15分で出来るかと思います。


突然靴がぐにゃっと曲がったり、不安定になったら、一応確認してみてくださいね。
底部分の金属が折れるお修理、意外に多いです。
うっかりすると、怪我をするかもしれないので、お早めに直すことをオススメいたします!!
靴が折れそうな時は、出来るだけ井荻駅近辺を歩くことをオススメいたします(笑)!!

それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!