2014年6月21日土曜日

サンダル修理急増中(汗)!ハナオ修理。ストラップ修理。

皆様こんばんは!!
西武新宿線、井荻駅の靴とバッグの修理店doekです!!
井荻駅徒歩30秒・・・くらいのお店です!!

さてさてさて。
珍しく、さくっと本題に入ります(笑)。
実はおかげ様で、今日は修理が立て込んでおりまして、バタバタしながらのブログ更新となります。
心から感謝しております。
ぜひ、あー!!もう今日はブログアップできない!!ってくらいまで、皆様のご来店お待ち申し上げております(笑)。

で、こちら!!

さすがに、もう夏の装いの方が多いこともあり、レザーのサンダルがやってきました。
ここ何年かは、修理する靴で季節を感じております(笑)。

で、どうなってしまったかと言うと。
こんな感じで、ストラップの根元の部分が、今にも切れそうになってしまっています。
どうしても、鼻緒やこういったストラップの付け根の部分は、よく動く部分になるので負担がかかりがちです。
そんなときはまず。
慌てず騒がず、靴底を剥がします。


ちょっと写真分かりづらいですが、剥がした内側からストラップを引っ張り出しているところです。
で、この部分を抜いていしまい、完全にダメになっている部分はカットして、補強して行きます。

例によって、継ぎ足して補強する部分に段差が出ないよう、出来る限り端を薄く漉きます。
そして

上の写真のような感じで、革を裏表から当てて長さを出し・・・
二枚目のような要領でミシンで縫います。
ちょっと色あわせが上手くいきませんでしたが、今回はほとんど見えなくなる予定なので、概ねあわせた段階で進みます。

 そして、長さを合わせて内側に入れてストラップを、親指側にグッと曲げた写真がこちら。
分かるでしょうか??
この時、考えうる限り強力にストラップを接着します。
ぐっとチカラのかかる部分が、差し込んで接着だけというのは、実に怖いのですが、サンダルの場合そういった作りの物がほとんどです。


 で、靴底をバチッと接着するとこんな感じ。
実際、下から1センチは継ぎ足した部分が見えていないので、こうして手に取らない限り、色の違いも分からないかと思います。

 裏側はちょっと、目立ってしまいました。
おそらく、元々はこれに近い色なのですが、履いているうちに色が濃くなっています。
こちらに関しては、大胆に染めると色落ちが怖いので、履いて行って馴染んでくるのを期待します。

これで、また安心して履いていただけると思います。
こちらのお修理、1ケ所1620円となります。
お時間、2~3日いただけると助かります。


この、サンダルのハナオやストラップの修理、続々当店に集まってきております(笑)。
ですが、まだまだ余力はございます!!
ぜひぜひ、諦める前にご相談くださいね!

それでは皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!