2014年8月31日日曜日

カカトがつぶれてしまった、そんな時は!!

皆様こんにちは!!

西武新宿線、井荻駅の靴とバッグの修理店doekです!!
井荻駅南口を出て頂いて、右へ。
環八の井荻陸橋をくぐると、すぐみずほ銀行のATMがあります。
そこを、環八側道沿いに左へ曲がります。
すると、ドラッグストアぱぱす、焼き鳥屋さん、当店doekでございます!!
駅から、1分足らずで着く場所にありますので、通りすぎないよに、お気をつけくださいね!!

さてさて、いきなり余談ですが、昨日、高校の頃の友人と飲みに行ってきました。
ちょっとした同窓会ですね。
17年ぶり!?くらいに会った友人もいたりしたものの、気心が知れたメンバーなので大いに楽しんで来ました。
私が、一番長く履いている靴で概ね、15年。
それでも長いと思っていましたが、17年も連絡取らないとかダメですね。
靴と比べて、友人関係はいい加減だなと反省した飲み会でした(笑)。
ちなみに、私完全に下戸でして、二口ほどビールを飲んだのですが、十分酔っ払わせて頂きました(笑)。


そて、そんな私の近況は置いておいて、本題に入ります(笑)。
今日ご紹介するのはこちら!!
 エネメルのぺったんこ靴ですね。
綺麗なベージュのエナメルです。
コレが、どうしてしまったかというと・・・

 カカトの下のほうが、ちょっと残念な状態に。
ちなみに、カカトのゴムはすでに取り替えてあります。

 ちょっと、上から潰すと、こんな感じで踵の部分が、グズっと潰れてしまっています。
こうなると、エナメル素材が割れてしまい、その部分からヒビが入ってしまいます。
牛革のスムース(よくあるツルッとした革)ですと、ヒビが入ったり、表面が剥がれるような事はないのですが、エナメルは性質上どうしても、こんな感じになってしまいます。
正直な所、エナメルを元に戻すことは、ほぼ無理かと思います。
もちろん、出来る限り色を入れたり、埋めたりで補修するのですが、ツヤっと元通りにはなりません。
で、今回どうするかというと・・・
 まずこんな感じで、かかと部分の裏地を剥がして、内側を確認しました。
中には芯が入っていない作りですね。
柔らかくて履きやすいのですが、下の部分が柔らかくなりすぎて、上の写真のような状態になってしまいました。

 で、今回用意したのが、こんな感じに裁断した革です。
コレを、カカトの内側、裏地とエナメルの間にしっかりと接着して、エナメルの踵の部分を補強します。
なんと、そこの写真を撮り忘れました・・・。
 で、中に補強を入れて、しっかりと貼りあわせてから、エナメルと裏地を縫い合わせます。
・・・この写真だと補強を入れずに縫っているみたいですね。
ちゃんと、入れてありますよ!エア修理ではありません(笑)。

 で、このエナメルが割れて剥がれてしまったところは・・・

 顔料で着色します。
ですが、傷があることは隠しきれませんでした。
 どうでしょうか??
最初よりは目立たないのではないかと思います。
 ちょっと上から見ると、より目立たないような・・・
どうでしょうか??

とりあえず、同じ部分が、グズっと曲がってしまくことはなくなっているので、コレ以上傷が深くなることは無いかと思います。



最後にこちら、エナメル用のラックパテントクリーム全体を磨き上げれば出来上がりです。
エナメル用のクリーナーを使うと、ピッカピカになりますよ!!

こちらのお修理
4320円。
期間が3日間程度いただきます。

ちなみにラックパテントクリーム、972円です!!

ミネトンカの靴やぺったんこシューズでこの手のカカトの潰れが見られる気がします。
出来る限り補修いたします。
是非お気軽にご相談くださいね!

それでは、皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!